検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倭建命物語論 

著者名 小野 諒巳/著
著者名ヨミ オノ アサミ
出版者 花鳥社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9132/119/2102886185一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100696725
書誌種別 図書
書名 倭建命物語論 
書名ヨミ ヤマト タケル ノ ミコト モノガタリロン
古事記の抒情表現
言語区分 日本語
著者名 小野 諒巳/著
著者名ヨミ オノ アサミ
出版地 東京
出版者 花鳥社
出版年月 2019.2
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-909832-02-3
ISBN 4-909832-02-3
数量 5,247,22p
大きさ 22cm
分類記号 913.2
件名 古事記
個人件名 日本武尊
内容紹介 歌は物語の中でどのような役割を果たしているのか。ヤマトタケルの物語にみえる個々の歌と、その歌い手を中心とする登場人物の関係性とを考察。「古事記」に独自の表現や記事配列を踏まえて、物語全体の中に位置づける。
著者紹介 1986年北海道生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。博士(文学)。國學院大學兼任講師。専攻は日本上代文学。
目次タイトル 序論 『古事記』の倭建命物語
Ⅰ 倭建命西征と神話 Ⅱ 倭建命東征の表現 Ⅲ 倭建命の名について
第一章 倭建命の「建荒之情」
はじめに 一 「建荒之情」の先行研究 二 「建」の解釈 三 「荒」の解釈 四 倭建命の「建荒之情」 おわりに
第二章 出雲の掌握と刀剣讃美
はじめに 一 出雲建討伐条の先行研究 二 「さみなし」の解釈 三 「出雲建が佩ける大刀」と「あはれ」 四 『古事記』における大和王権と出雲 おわりに
第三章 弟橘比売命入水条の表現
はじめに 一 倭建命物語における入水条の記載意義 二 「さねさし」歌の記載意義 三 「さねさし」歌と「覆奏」 おわりに
第四章 酒折宮問答歌の時間意識
はじめに 一 酒折宮問答歌の先行研究 二 倭建命の時間意識 三 記26の表現効果 四 酒折宮問答歌の位置づけ おわりに
第五章 月立問答歌の敬語表現
はじめに 一 倭建命と美夜受比売の物語 二 「月立たなむよ」の解釈 三 男女の唱和歌における敬語表現 四 倭建命物語における「期」の文脈 おわりに
第六章 白猪神への「言挙」
はじめに 一 言向と言挙 二 伊服岐能山の「白猪」と五十葺山の「大蛇」 三 皇命の言向と倭建命の言挙 おわりに
第七章 「一つ松」歌の役割
はじめに 一 「一つ松」歌の解釈 二 倭建命と松樹との対比 三 尾張に向かう一つ松と「御刀」の表現 おわりに
第八章 思国歌にみる倭建命の忠心
はじめに 一 思国歌の先行研究 二 記31の解釈 三 倭建命物語における記31の位置づけ おわりに
第九章 倭建命辞世歌の役割
はじめに 一 記33の周辺に関する先行研究 二 「嬢子の床辺」歌の解釈 三 「嬢子の床辺」歌の役割 おわりに
第十章 倭建命葬送条における「倭」と「天」
はじめに 一 倭建命葬送条の先行研究 二 妻子による葬送の意義 三 八尋白智鳥の行方 おわりに
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.2 913.2
日本武尊 古事記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。