蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 協力保存 | K6/A 4146/ | 2700041463 | 協力保存 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100985988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花の解体新書 |
書名ヨミ |
ハナ ノ カイタイ シンショ |
|
文化・歴史・産業 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安藤 敏夫/著
石井 勇次/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ トシオ イシイ ユウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農村文化社
|
出版年月 |
1997.12 |
本体価格 |
¥1810 |
ISBN |
4-931205-24-0 |
数量 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
621.4
|
件名 |
花卉
|
内容紹介 |
「原始の時代、女に花束を捧げることによって男は獣性を脱してヒトになった」 花の文化的側面から、産業分析までを縦横無尽に両断。日本の行く末を案じ、今後の花産業の進むべき指針を散りばめたエッセイ。 |
著者紹介 |
1946年千葉県生まれ。千葉大学園芸学部教授。著書に「フラワービジネス」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ