検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デューイ著作集 6

著者名 ジョン・デューイ/著
著者名ヨミ ジョン デューイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1339/28/62102883030一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100700990
書誌種別 図書
書名 デューイ著作集 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ デューイ チョサクシュウ
各巻書名 学校と社会,ほか
各巻副書名 教育 1
言語区分 日本語
著者名 ジョン・デューイ/著
著者名ヨミ ジョン デューイ
著者名原綴 Dewey John
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.3
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-13-014206-9
ISBN 4-13-014206-9
数量 19,396p
大きさ 22cm
分類記号 133.9
各巻件名 教育学
内容紹介 アメリカの教育学者・哲学者として広く知られるデューイの著作集。6は、1890年代〜1900年代に書かれた教育論を収録。初期デューイの教育思想のエッセンスがわかる。
著者紹介 1859〜1952年。アメリカの哲学者、教育学者。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 意志の涵養に関係する興味 中村 清二/訳 松下 丈宏/訳
2 教育の根底にある倫理的原理 上野 正道/訳 村山 拓/訳
3 私の教育学的信条 中村 清二/訳 松下 丈宏/訳
4 大学附属小学校の組織案 千賀 愛/訳
5 学校と社会 北田 佳子/訳 黒田 友紀/訳
6 教育の現状 相田 紘孝/訳 福田 吉高/訳
7 子どもとカリキュラム 上野 正道/訳 村山 拓/訳
8 ソーシャルセンターとしての学校 千賀 愛/訳 藤井 佳世/訳
9 教育における理論と実践の関係 梶川 萌/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
133.9 133.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。