検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『鬼谷子』等中国古代文献研究 

著者名 向井 哲夫/著
著者名ヨミ ムカイ テツオ
出版者 清風堂書店
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架124/7/1102742174一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101166643
書誌種別 図書
書名 『鬼谷子』等中国古代文献研究 
書名ヨミ キコクシ トウ チュウゴク コダイ ブンケン ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 向井 哲夫/著
著者名ヨミ ムカイ テツオ
出版地 大阪
出版者 清風堂書店
出版年月 2024.6
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-86709-034-3
ISBN 4-86709-034-3
数量 178p
大きさ 21cm
分類記号 124
件名 中国思想-歴史   中国-紀行・案内記
内容紹介 「鬼谷子」を中心として、老子、荘子、淮南子などにもふれながら中国古代文献の成書等について論じる。現代中国を実際に旅した旅行記、思想文化、また近年取りざたされている新疆ウイグル自治区の人権問題も取り上げる。
著者紹介 東京都北多摩郡三鷹町生まれ。京都大学文学研究科大学院修士課程修了。元大阪府立高校勤務(国語科)。著書に「『淮南子』と諸子百家思想」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県立中央図書館 千葉県立西部図書館 千葉県立東部図書館
2019
324.3 324.3
担保物権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。