検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピノザの自然主義プログラム 

著者名 木島 泰三/著
著者名ヨミ キジマ タイゾウ
出版者 春秋社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1352/46/1102622579一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100918947
書誌種別 図書
書名 スピノザの自然主義プログラム 
書名ヨミ スピノザ ノ シゼン シュギ プログラム
自由意志も目的論もない力の形而上学
言語区分 日本語
著者名 木島 泰三/著
著者名ヨミ キジマ タイゾウ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 2021.8
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-393-32104-1
ISBN 4-393-32104-1
数量 13,271,29p
大きさ 20cm
分類記号 135.2
個人件名 Spinoza Baruch de
注記 文献:p257〜271
内容紹介 汎神論者と呼ばれるスピノザが見いだした神の正体とは? 主著「エチカ」の幾何学的証明を精緻に読み解き、唯現実論を疾走するスピノザの透徹した思想を顕現させる。
著者紹介 1969年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程満期退学。同大学非常勤講師。博士(哲学)。著書に「自由意志の向こう側」など。
目次タイトル 第Ⅰ部 スピノザの決定論的行為者因果説
第1章 実体と様態の関係をどう理解するか? 第2章 スピノザの決定論的行為者因果説 第3章 個物はどのように成立するか?
第Ⅱ部 コナトゥスの形而上学
第4章 「神の力」を軸にしたコナトゥス論の読解 第5章 スピノザの存在論を再検討する
第Ⅲ部 コナトゥスの自然学への基礎論
第6章 コナトゥスと慣性 第7章 個物の必然性と偶然性 第8章 自己保存と自己原因
第Ⅳ部 スピノザ主義的な力の形而上学
第9章 スピノザにおける力あるいは傾向性 第10章 可能態なき力の概念 第11章 目的論なき力の概念



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
629.6 629.6
造園 積算・仕様
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。