検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸東京の下町と考古学 

著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版者 雄山閣
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21361/131/192102891579一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100709997
書誌種別 図書
書名 江戸東京の下町と考古学 
書名ヨミ エド トウキョウ ノ シタマチ ト コウコガク
地域考古学のすすめ
版表示 増補改訂版
言語区分 日本語
著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 2019.4
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-639-02647-1
ISBN 4-639-02647-1
数量 220p
大きさ 19cm
分類記号 213.61
件名 遺跡・遺物-東京都   東京都-歴史
注記 文献:p212〜218
内容紹介 家康以前の江戸は、寒村ではなかった! 縄文海進から隅田川沿岸の近代産業、昭和の戦争遺跡まで、近年の発掘調査の成果から、水の都・東京低地の地域史を描く。「鎖国から開国へ」等を加えた増補改訂版。
著者紹介 1961年東京都生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(駒澤大学 歴史学)。葛飾区産業観光部観光科主査学芸員。著書に「東京下町に眠る戦国の城・葛西城」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
213.61 213.61
遺跡・遺物-東京都 東京都-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。