検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス消費社会の生成 

著者名 道重 一郎/著
著者名ヨミ ミチシゲ イチロウ
出版者 東洋大学出版会
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架67233/2/1102704763一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101026885
書誌種別 図書
書名 イギリス消費社会の生成 
書名ヨミ イギリス ショウヒ シャカイ ノ セイセイ
18世紀の都市化とファッションの社会経済史
言語区分 日本語
著者名 道重 一郎/著
著者名ヨミ ミチシゲ イチロウ
出版地 東京
出版者 東洋大学出版会   丸善出版(発売)
出版年月 2022.10
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-908590-09-2
ISBN 4-908590-09-2
数量 10,346p
大きさ 22cm
分類記号 672.33
件名 イギリス-商業-歴史   消費-歴史   流通-歴史
注記 文献:p325〜336
内容紹介 18世紀のイギリスでは都市化の進展とともに消費財消費が拡大した。消費の拡大を担った都市中流階層の消費動向に着目し、特に消費者へ衣料品などの消費財を提供する小売業者に関する経営文書などの原史料を用いて分析する。
著者紹介 東洋大学経済学部教授。経済学博士。著書に「イギリス流通史研究」など。
目次タイトル 序章 消費社会の形成
第1章 イギリス中流階層の形成と消費文化
第2章 都市化と消費空間の形成
第3章 都市の中流階層と伝統的市場の改良
第4章 18世紀イギリス社会における消費批判
第5章 ロンドンの女性小売商と破産手続き
第6章 ロンドンの婦人向け小売商と消費社会
第7章 ロンドンの紳士衣料販売と仕立商
第8章 農村における店舗経営と中流階層
第9章 農村の店舗経営とロンドンの役割
第10章 農村地域の店舗主と社会生活
終章 都市的消費文化の独自性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
787.15 787.15
釣り ブラック・バス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。