検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

触媒化学 

著者名 岩澤 康裕/共著
著者名ヨミ イワサワ ヤスヒロ
出版者 裳華房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架43135/10/1102533218一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100715267
書誌種別 図書
書名 触媒化学 
書名ヨミ ショクバイ カガク
叢書名 化学の指針シリーズ
言語区分 日本語
著者名 岩澤 康裕/共著   小林 修/共著   冨重 圭一/共著   関根 泰/共著   上野 雅晴/共著   唯 美津木/共著
著者名ヨミ イワサワ ヤスヒロ コバヤシ シュウ トミシゲ ケイイチ セキネ ヤスシ ウエノ マサハル タダ ミズキ
出版地 東京
出版者 裳華房
出版年月 2019.5
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7853-3228-0
ISBN 4-7853-3228-0
数量 12,242p
大きさ 21cm
分類記号 431.35
件名 触媒
注記 文献:p225〜227
内容紹介 大学の理工系学部3、4年次、および大学院生のための触媒化学のテキスト。基礎から応用までを総合的に理解できるよう、最新のトピックスを含めて丁寧に解説する。各章末に演習問題も掲載。見返しに元素の周期表等あり。
目次タイトル 第1章 触媒化学の基礎
1.1 触媒の定義と歴史 1.2 不均一系触媒の表面の構造と性質 1.3 吸着 1.4 触媒反応速度 1.5 反応機構 1.6 固体触媒のキャラクタリゼーション 演習問題
第2章 固体触媒の化学
2.1 金属触媒 2.2 金属酸化物 2.3 金属硫化物 2.4 多孔質材料 2.5 炭素材料 2.6 固定化触媒 演習問題
第3章 均一系触媒の化学
3.1 金属触媒 3.2 有機分子触媒 3.3 酵素・抗体触媒 3.4 重合触媒 演習問題
第4章 種々の触媒プロセス
4.1 石油化学工業の触媒プロセス 4.2 化学品製造のための触媒 演習問題
第5章 環境・エネルギー触媒
5.1 固定発生源からの脱硝 5.2 ガソリン自動車排気ガスの脱硝 5.3 ディーゼル自動車における脱硝と排気ガス処理 5.4 燃料電池と触媒 5.5 光触媒 5.6 グリーンケミストリー 5.7 バイオマス 5.8 次世代燃料と触媒 演習問題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩澤 康裕 小林 修 冨重 圭一 関根 泰 上野 雅晴 唯 美津木
2019
431.35 431.35
触媒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。