蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 954/B21/ | 9100952480 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000589010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴァリエテ 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ヴァリエテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ヴァレリー/[著]
鈴木 信太郎/編集
佐藤 正彰/編集
|
著者名ヨミ |
ヴァレリー スズキ シンタロウ サトウ マサアキ |
著者名原綴 |
Valery Paul |
出版地 |
京都 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1966.3 |
本体価格 |
¥2300 |
数量 |
528p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
954.7
|
注記 |
原タイトル:Variete |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『牧歌』をめぐって |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
2 |
中国の詩 |
河盛 好蔵/訳 |
|
|
|
3 |
ヴィヨンとヴェルレーヌ |
佐藤 輝夫/訳 |
|
|
|
4 |
ポンチュス・ド・チーヤール |
渡辺 一夫/訳 |
|
|
|
5 |
霊的讃歌 |
佐藤 朔/訳 |
|
|
|
6 |
『パンセ』の一句を主題とする変奏曲 |
安井 源治/訳 |
|
|
|
7 |
『アドニス』について |
伊吹 武彦/訳 |
|
|
|
8 |
ラ・フォンテーヌの詩 |
市原 豊太/訳 |
|
|
|
9 |
ある寓話への弔辞 |
吉田 健一/訳 |
|
|
|
10 |
ボスュエについて |
川口 篤/訳 |
|
|
|
11 |
女性フェードルについて |
二宮 フサ/訳 |
|
|
|
12 |
『ペルシア人の手紙』序文 |
菊池 映二/訳 |
|
|
|
13 |
ヴォルテール |
白井 浩司/訳 |
|
|
|
14 |
ゲーテ頌 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
15 |
スタンダール |
桑原 武夫/訳 |
生島 遼一/訳 |
|
|
16 |
ヴィクトル・ユゴー |
佐藤 朔/訳 |
|
|
|
17 |
ネルヴァルの回想 |
入沢 康夫/訳 |
|
|
|
18 |
ボードレールの位置 |
寺田 透/訳 |
|
|
|
19 |
(聖)フロベールの誘惑 |
中村 光夫/訳 |
|
|
|
20 |
ステファヌ・マラルメ |
伊吹 武彦/訳 |
|
|
|
21 |
骰子一擲 |
伊吹 武彦/訳 |
|
|
|
22 |
最後のマラルメ訪問 |
伊吹 武彦/訳 |
|
|
|
23 |
マラルメについての手紙 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
24 |
私は時をりマラルメに語つた…… |
鈴木 信太郎/訳 |
|
|
|
25 |
序に擬す |
辰野 隆/訳 |
鈴木 信太郎/訳 |
|
|
26 |
象徴主義の存在 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
27 |
マラルメ |
鈴木 信太郎/訳 |
松室 三郎/訳 |
|
|
28 |
ヴェルレーヌの通過 |
中村 光夫/訳 |
|
|
|
29 |
アカデミー・フランセーズへの謝辞 |
市原 豊太/訳 |
|
|
|
30 |
デュルタル |
山田 〓/訳 |
|
|
|
31 |
J-K・ユイスマンスの思い出 |
山田 〓/訳 |
|
|
|
32 |
ヴェルアーランの胸像除幕式における演説 |
宮崎 嶺雄/訳 |
|
|
|
33 |
アンリ・ブレモンについての講演 |
平井 啓之/訳 |
|
|
|
34 |
頌(プルースト) |
生島 遼一/訳 |
|
|
|
35 |
ライナー・マリア・リルケに |
河盛 好蔵/訳 |
|
|
|
36 |
リルケの思い出 |
河盛 好蔵/訳 |
|
|
|
37 |
思い出 |
河盛 好蔵/訳 |
|
|
|
38 |
文学的思い出 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
39 |
人間デカルトの一面 |
野田 又夫/訳 |
|
|
|
40 |
デカルト |
野田 又夫/訳 |
|
|
|
41 |
デカルト考 |
野田 又夫/訳 |
|
|
|
42 |
デカルト考 |
野田 又夫/訳 |
|
|
|
43 |
オランダよりの帰途 |
安士 正夫/訳 |
|
|
|
44 |
『ユリイカ』をめぐって |
吉田 健一/訳 |
|
|
|
45 |
スヴェーデンボルグ |
河盛 好蔵/訳 |
|
|
|
46 |
ベルグソン追悼の辞 |
前田 陽一/訳 |
|
|
|
47 |
人と貝殻 |
斎藤 磯雄/訳 |
|
|
|
48 |
外科学会での演説 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
49 |
身体に関する素朴な考察 |
清水 徹/訳 |
|
|
|
50 |
夢について |
清水 徹/訳 |
|
|
|
51 |
道徳賞に関する報告 |
市原 豊太/訳 |
|
|
|
52 |
死者への恐怖 |
渡辺 一夫/訳 |
|
|
|
53 |
神話についての短い手紙 |
伊吹 武彦/訳 |
|
|
|
54 |
科学私見 |
佐藤 正彰/訳 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ