検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射能ってなんだろう? 

著者名 小倉 志郎/作
著者名ヨミ オグラ シロウ
出版者 彩流社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J493/オシ/0600546756児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100314378
書誌種別 図書(児童)
書名 放射能ってなんだろう? 
書名ヨミ ホウシャノウ ッテ ナンダロウ
ちいさなせかいのおはなし
言語区分 日本語
著者名 小倉 志郎/作   田中 等/絵
著者名ヨミ オグラ シロウ タナカ ヒトシ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2015.9
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-7791-2169-2
ISBN 4-7791-2169-2
数量 31p
大きさ 22cm
分類記号 493.195
件名 放射線障害
学習件名 放射線 放射能 放射線障害
内容紹介 放射線を出す恐ろしい物質は、原子力発電所から毎日出ている。元原発技術者が、人の健康へ影響を及ぼす、目に見えない放射能について、絵を添えて分かりやすく解説。外部被ばくと内部被ばくの違いも説明する。
著者紹介 1941年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程機械工学専攻修了。日本原子力事業(株)勤務を経て、原発についての講演会などを行う。著書に「元原発技術者が伝えたいほんとうの怖さ」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.61 210.61
小栗 忠順 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。