蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7218/152/ | 2102468265 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002254532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浮世絵 |
書名ヨミ |
ウキヨエ |
|
江戸庶民が愛したメディアアートの歴史・名品・技法 |
叢書名 |
カラー版徹底図解
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田辺 昌子/監修
|
著者名ヨミ |
タナベ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2011.12 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-405-10701-4 |
ISBN |
4-405-10701-4 |
数量 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
721.8
|
件名 |
浮世絵
|
注記 |
文献:p188 |
内容紹介 |
江戸時代に誕生し、幕末・明治へと華やかに発展を遂げた浮世絵。その300年余の歴史を彩った絵師たち、ジャンルや歴史、技法、江戸の人々の生活などを、豊富なビジュアルとともに紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大東亜秩序の歴史的根拠 |
|
|
|
|
2 |
大東亜圏の内容および範囲 |
|
|
|
|
3 |
亜細亜・欧羅巴・日本 |
|
|
|
|
4 |
新亜細亜小論 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ