検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

躍動する東南アジア映画 

著者名 石坂 健治/編著
著者名ヨミ イシザカ ケンジ
出版者 論創社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架77822/75/2102898800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100726326
書誌種別 図書
書名 躍動する東南アジア映画 
書名ヨミ ヤクドウ スル トウナン アジア エイガ
多文化・越境・連帯
言語区分 日本語
著者名 石坂 健治/編著   夏目 深雪/編著   国際交流基金アジアセンター/編集協力
著者名ヨミ イシザカ ケンジ ナツメ ミユキ コクサイ コウリュウ キキン アジア センター
出版地 東京
出版者 論創社
出版年月 2019.7
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-8460-1847-4
ISBN 4-8460-1847-4
数量 191p
大きさ 21cm
分類記号 778.223
件名 映画-東南アジア
注記 日本における東南アジア映画受容史年表:p181〜187
内容紹介 東南アジア映画の巨匠や監督、その作品を選りすぐった映画ガイド。国際映画祭を席巻しているアート系の監督や映画を巻頭特集するほか、国別に各国の映画史をさらいながら、重要作家の作家論と、最新事情を紹介する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京国際映画祭アジア部門プログラミング・ディレクター。日本映画大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。