蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21361/106/ | 2102494050 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002281012 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京低地と古代大嶋郷 |
書名ヨミ |
トウキョウ テイチ ト コダイ オオシマゴウ |
|
古代戸籍・考古学の成果から |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
葛飾区郷土と天文の博物館/編
|
著者名ヨミ |
カツシカク キョウド ト テンモン ノ ハクブツカン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
2012.2 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
978-4-626-01727-7 |
ISBN |
4-626-01727-7 |
数量 |
394p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
213.61
|
件名 |
東京都-歴史
戸籍-歴史
|
内容紹介 |
2003年に開催されたシンポジウム「東京下町の古代を探る-古代大嶋郷と戸籍」での報告内容とともに、「大嶋郷戸籍」の復元と個人別データ表などの新たな研究成果を収録。大嶋郷戸籍研究の基礎資料として活用できる一冊。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大嶋郷戸籍の解明に向けて |
熊野 正也/著 |
|
|
|
2 |
大嶋郷の位置と東京低地 |
谷口 榮/著 |
|
|
|
3 |
大嶋郷の故地における研究略史 |
鈴木 直人/著 |
|
|
|
4 |
大嶋郷と村落 |
関 和彦/著 |
|
|
|
5 |
大嶋郷故地の調査 |
谷口 榮/著 |
|
|
|
6 |
下総国府と大嶋郷 |
駒見 和夫/著 |
|
|
|
7 |
武蔵国豊島郡と大嶋郷 |
中島 広顕/著 |
|
|
|
8 |
最近の調査から |
永越 信吾/著 |
|
|
|
9 |
大嶋郷の人々 |
田中 禎昭/著 |
|
|
|
10 |
大嶋郷戸籍・個人別データ表 |
田中 禎昭/編 |
|
|
|
11 |
古代戸籍研究と大嶋郷戸籍 |
荒井 秀規/著 |
|
|
|
12 |
復原「養老五年下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」稿 |
荒井 秀規/編 |
|
|
|
13 |
シンポジウムの開催 |
シンポジウム実行委員会/編 |
|
|
|
14 |
全体討議の記録 |
シンポジウム実行委員会/編 |
|
|
|
15 |
シンポジウム「古代大嶋郷と戸籍」に参加して |
木下 良/著 |
|
|
|
16 |
これからの古代大嶋郷研究 |
服部 敬史/著 |
|
|
|
17 |
東京低地の歴史を探る |
谷口 榮/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ