蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9337/スニ 7/1 | 2102857058 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100627599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
七人のイヴ 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
シチニン ノ イヴ |
叢書名 |
新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
|
叢書番号 |
5038 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ニール・スティーヴンスン/著
日暮 雅通/訳
|
著者名ヨミ |
ニール スティーヴンスン ヒグラシ マサミチ |
著者名原綴 |
Stephenson Neal |
出版地 |
東京 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2018.6 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-15-335038-0 |
ISBN |
4-15-335038-0 |
数量 |
281p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
注記 |
原タイトル:Seveneves |
内容紹介 |
突如、月が七つに分裂した! 月のかけらは2年後、無数の隕石となって地球に落ちると判明。人類滅亡の危機に人々は宇宙に活路を求め、「宇宙の箱舟」がつくられることになるが…。人類の未来を俯瞰する破滅パニック大作。 |
著者紹介 |
1959年アメリカ生まれ。「ダイヤモンド・エイジ」でヒューゴー賞とローカス賞、「クリプトノミコン」でローカス賞を受賞。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アラブ音楽会議でバルトークは何を聴いたか? |
水野 信男/著 |
|
|
|
2 |
「古典トルコ音楽」とは何か |
斎藤 完/著 |
|
|
|
3 |
中世イスラームの哲学者たちが語る音楽論 |
新井 裕子/著 |
|
|
|
4 |
アレッポの伝統に基づく東アラブの古典的マカーム現象入門 |
飯野 りさ/著 |
|
|
|
5 |
都市に伝わる歌唱形式「イラキマカーム」 |
樋口 美治/著 |
樋口 ナダ/著 |
|
|
6 |
アンダルシア音楽のしくみ |
堀内 正樹/著 |
|
|
|
7 |
共有されるマカーム美意識 |
飯野 りさ/著 |
|
|
|
8 |
声が運ぶ聖典クルアーン |
小杉 麻李亜/著 |
|
|
|
9 |
近・現代アラブ歌謡二人のディーヴァ |
青柳 孝洋/著 |
|
|
|
10 |
儀礼における身体技法とその展開 |
米山 知子/著 |
|
|
|
11 |
ベリーダンスを踊ると体が笑う |
西尾 哲夫/著 |
|
|
|
12 |
「個性」はいかに研究可能か(記述可能か)? |
谷 正人/著 |
|
|
|
13 |
アンダルシア音楽を計量する |
小田 淳一/著 |
|
|
|
14 |
アラブ音楽入門 |
|
|
|
|
15 |
中東の近・現代音楽をめぐって |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西尾 哲夫 堀内 正樹 水野 信男 青柳 孝洋
前のページへ