検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組織間信頼の形成と維持 

著者名 川崎 千晶/著
著者名ヨミ カワサキ チアキ
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3353/19/0106676610一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100731003
書誌種別 図書
書名 組織間信頼の形成と維持 
書名ヨミ ソシキカン シンライ ノ ケイセイ ト イジ
言語区分 日本語
著者名 川崎 千晶/著
著者名ヨミ カワサキ チアキ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.7
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-495-39025-9
ISBN 4-495-39025-9
数量 9,177p
大きさ 22cm
分類記号 335.3
件名 組織間関係
注記 文献:p155〜170
内容紹介 経営学において組織間信頼の研究がどのように展開してきたかを分析。取引関係や協調関係を結ぶ前に組織間に一定の関係がある場合に注目して、組織間信頼の形成・維持のメカニズムを明らかにする。
著者紹介 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(商学)(早稲田大学)。東京理科大学経営学部助教。共著書に「経営学ベーシックスプラス」など。
目次タイトル 序章
第1節 問題意識と研究目的 第2節 研究方法 第3節 本書の構成
第1章 先行研究の検討
第1節 信頼研究の概観 第2節 信頼の捉え方
第2章 組織間信頼の形成・維持の基礎的メカニズム
第1節 組織間信頼の形成段階 第2節 組織間信頼の維持段階 第3節 移行プロセス・モデル 第4節 基礎的メカニズムの限界
第3章 経済的合理性のみでは説明のつかない組織間信頼
第1節 縁故に基づく信頼 第2節 組織間信頼と社会的アイデンティティ
第4章 組織間信頼の形成要因
第1節 個人間信頼 第2節 制度 第3節 規範
第5章 組織間信頼の維持要因
第1節 知識 第2節 アイデンティティ
第6章 組織間信頼の事例研究
第1節 産業集積 第2節 新潟県燕地域における磨き屋シンジケートの事例 第3節 京都府南部における京都試作ネットの事例
第7章 組織間信頼の形成・維持のメカニズム
第1節 事例分析 第2節 結論-組織間信頼の形成・維持メカニズムの提示-
終章
第1節 本書の貢献 第2節 本書の限界,今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
335.3 335.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。