検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語史の計量的研究 

著者名 宮島 達夫/著
著者名ヨミ ミヤジマ タツオ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8104/61/0106678338一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100734792
書誌種別 図書
書名 言語史の計量的研究 
書名ヨミ ゲンゴシ ノ ケイリョウテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 宮島 達夫/著
著者名ヨミ ミヤジマ タツオ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2019.6
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-305-70877-9
ISBN 4-305-70877-9
数量 5,939p
大きさ 22cm
分類記号 810.4
件名 日本語
内容紹介 語彙の計量という観点から、言語の諸カテゴリーや、その単位、その資料、言語史は、どのようにあつかえるか。語彙の特徴を全体として考察対象とする、「総体としての語彙」研究の論文集。
著者紹介 1931〜2015年。茨城県生まれ。東京大学大学院修了。大阪大学より博士(文学)を取得。国立国語研究所名誉所員、京都橘大学名誉教授。著書に「単語指導ノート」「古典対照語い表」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 総索引への注文
2 語いの類似度
3 英語作品の用語の類似度
4 万葉と古今の用語の比較
5 単位語の認定
6 単語の使用度数と長さ・古さ
7 古典作品の特徴語
8 「言語の経済力」の歴史的展望
9 外来語と「外行語」
10 日本語の書きことば
11 黙読の一般化
12 近代日本語における単語の問題
13 現代語いの形成
14 意味分野と語種
15 専門語の諸問題
16 文体・語彙・文法・表記
17 小説の口語化
18 近代日本語における漢語の位置
19 和語の漢字表記
20 「漢字の将来」その後
21 憲法の口語化
22 「共産党宣言」の訳語
23 『日本国語大辞典』(第二版)における初出文献の改訂
24 戦時下日本の語彙
25 「テレビ」と「電視」
26 母音の無声化はいつからあったか
27 日本語・ドイツ語のなかの外来語
28 日本語とドイツ語の外来語
29 語彙発展の対照研究
30 日本語の<危機>
31 世界の言語と日本語の将来
32 日本語語彙史
33 英語語彙史の計量的調査
34 日中語彙史の比較
35 フランス語語彙史の計量的調査
36 日本語とドイツ語の語彙史の比較
37 漢字文化圏から漢語文化圏へ
38 カテゴリー的多義性
39 カテゴリー的多義の比較
40 道具名詞の連語論
41 動作範囲の拡張

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
810.4 810.4
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。