検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コモンズ/ウィスラー制度的経営学の追究 

著者名 長坂 寛/著
著者名ヨミ ナガサカ ヒロシ
出版者 文眞堂
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3351/78/0106679540一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100734849
書誌種別 図書
書名 コモンズ/ウィスラー制度的経営学の追究 
書名ヨミ コモンズ ウィスラー セイドテキ ケイエイガク ノ ツイキュウ
言語区分 日本語
著者名 長坂 寛/著   田中 一郎/著
著者名ヨミ ナガサカ ヒロシ タナカ イチロウ
出版地 東京
出版者 文眞堂
出版年月 2019.7
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8309-5048-3
ISBN 4-8309-5048-3
数量 6,213p
大きさ 22cm
分類記号 335.1
件名 経営学
個人件名 Commons John R.
内容紹介 制度的経営学とアメリカ経営学は同じか。なぜアメリカ現代経営学の諸学派の分類に入っていないのか-。新しい視点から「制度的経営学」を見直し、さまざまな疑問に対して既存文献の検証を行う。ウィスラーの稀覯文献も収録。
目次タイトル 序章 制度的経営学への接近
第1節 J.R.コモンズとの出合い 第2節 W.ウィスラーに挑戦 第3節 60年ぶりに再会
第1章 J.R.コモンズのプロフィールと彼の理論
第1節 J.R.コモンズのプロフィール 第2節 主著The Economics of Collective Actionの序論 第3節 J.R.コモンズの理論
第2章 T.ヴェブレンとJ.R.コモンズの比較とわが国先達者の受けとめ方
第1節 T.ヴェブレンとJ.R.コモンズ制度経済学の比較 第2節 わが国先達者の受けとめ方 第3節 制度学派の主要理論
第3章 W.ウィスラーの主著Business Administrationによる所見
第1節 序論と結論 第2節 アプローチの方法 第3節 用語等の定義 第4節 労使関係 第5節 人間と機械 第6節 人的要因 第7節 管理的統制の定量化
第4章 制度的経営学の原点を繙く
第1節 本書に見るJ.R.コモンズからの影響 第2節 本書に対するわが国先達者の関心度 第3節 W.ウィスラーに対するわが国先達者の評価と要点 第4節 W.ウィスラーに関する新たな研究視点 第5節 検証のためのW.ウィスラーの著作
終章 制度的経営学に関する研究の総括
第1節 制度学派経済学の現状と未来 第2節 制度的経営学を書き終えて



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長坂 寛 田中 一郎
2019
335.1 335.1
Commons John R. Wissler Willis 経営学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。