蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 1461/204/ | 2102579658 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100077365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィニコットを学ぶ |
書名ヨミ |
ウィニコット オ マナブ |
|
対話することと創造すること |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
館 直彦/著
|
著者名ヨミ |
タチ ナオヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎学術出版社
|
出版年月 |
2013.6 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-7533-1060-9 |
ISBN |
4-7533-1060-9 |
数量 |
214p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
146.1
|
個人件名 |
Winnicott Donald W. |
内容紹介 |
精神分析の理論家ウィニコットの入門書。ウィニコットの理論の概要や人となりを紹介し、主要論文を解説。さらに、治療論を子どもの場合と大人の場合に分けて、まとめる。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。大阪大学医学部卒業。天理大学大学院臨床人間学研究科教授等を経て、たちメンタルクリニックを開業。著書に「現代対象関係論の展開」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
チャールズ・ディケンズ |
新野 緑/著 |
|
|
|
2 |
ジューズベリー姉妹 |
皆本 智美/著 |
|
|
|
3 |
メアリ・テイラー |
大田 美和/著 |
|
|
|
4 |
ジョージ・エリオット |
天野 みゆき/著 |
|
|
|
5 |
ルイザ・メイ・オルコット |
木村 晶子/著 |
|
|
|
6 |
ヘンリー・ジェイムズ |
惣谷 美智子/著 |
|
|
|
7 |
ジーン・リース |
市川 薫/著 |
|
|
|
8 |
ダフネ・デュ・モーリア |
岩上 はる子/著 |
|
|
|
9 |
アニータ・ブルックナー |
小田 夕香理/著 |
|
|
|
10 |
エマ・テナント |
木梨 由利/著 |
|
|
|
11 |
D・H・ロレンス |
山内 理惠/著 |
|
|
|
12 |
イーヴリン・ウォー |
江崎 麻里/著 |
|
|
|
13 |
アイリス・マードック |
田村 真奈美/著 |
|
|
|
14 |
カズオ・イシグロ |
長柄 裕美/著 |
|
|
|
15 |
エセル・カーニー・ホールズワース |
市川 千恵子/著 |
|
|
|
16 |
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲) |
真鍋 晶子/著 |
|
|
|
17 |
樋口一葉 |
金丸 千雪/著 |
|
|
|
18 |
河野多惠子 |
川崎 明子/著 |
|
|
|
19 |
水村美苗 |
奥村 真紀/著 |
|
|
|
20 |
『ヴィレット』とメランコリー |
仙葉 豊/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Brontё Charlotte Brontё Emily Jane
前のページへ