蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 748/384/ | 0106660173 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001257142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
琉球・尚氏のすべて |
書名ヨミ |
リュウキュウ ショウ シ ノ スベテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
喜舎場 一隆/編
|
著者名ヨミ |
キシャバ カズタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-404-02868-7 |
数量 |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
219.9
|
件名 |
沖縄県-歴史
尚氏
|
注記 |
尚氏関係年譜・関連文献一覧 渡辺美季編:p206~228 |
内容紹介 |
日中両国の狭間に点在している琉球諸島は地理的に両国間に位置していることから、古来より日中両国の政治的変革にたえず影響を受けてきた。琉球尚氏王国はどのように生きのびて来たか。各論考を通して探る。 |
著者紹介 |
1935年沖縄県生まれ。国学院大学大学院修了。琉球大学法文学部教授を経て、現在久留米工業大学教授。南島史学会理事。著書に「近世薩琉関係史の研究」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ