検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代漁業民俗論 

著者名 増崎 勝敏/著
著者名ヨミ マスザキ カツトシ
出版者 筑波書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架38436/42/0106684970一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100740006
書誌種別 図書
書名 現代漁業民俗論 
書名ヨミ ゲンダイ ギョギョウ ミンゾクロン
漁業者の生活誌とライフヒストリー研究
言語区分 日本語
著者名 増崎 勝敏/著
著者名ヨミ マスザキ カツトシ
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版年月 2019.8
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8119-0559-4
ISBN 4-8119-0559-4
数量 8,286p
大きさ 22cm
分類記号 384.36
件名 漁撈
内容紹介 昭和時代後期〜現代の日本における漁業者に関する民俗学的側面からの生活誌ならびにライフヒストリー研究。桜田勝徳の漁業民俗研究を跡づけるとともに、大阪府や高知県等の漁業者を対象としたフィールドワークの成果を紹介。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。愛媛大学大学院連合農学研究科修了。博士(農学)。大阪府立高等学校教諭。
目次タイトル 第Ⅰ部 漁業民俗への接近-方法と研究史-
第1章 研究の対象及び方法 第2章 桜田勝徳の漁業研究-その今日的意義-
第Ⅱ部 現代の漁業者における漁撈活動の実際
第3章 一本釣り漁業者の漁撈活動-大阪府泉南郡岬町谷川の事例より- 第4章 遊漁船業における漁場・資源利用の意思決定と合意形成-大阪府岬町小島を事例とした民俗学的接近- 第5章 小型機船底びき網漁業の漁撈活動-大阪府泉佐野市の事例より- 第6章 大阪湾のバッチ網漁業にみる漁撈集団の構成とネットワーク-大阪府泉佐野市北中通の事例より- 第7章 大阪府下における香川県漁業者の出稼ぎの実態とその経緯-大阪府泉佐野市北中通のイワシキンチャク網漁業の事例を中心に- 第8章 大阪湾のイワシキンチャク網漁業-その産業構造とネットワーク-
第Ⅲ部 漁業者のライフヒストリー研究
第9章 漁船乗組員のライフヒストリー的検討-高知県中土佐町久礼におけるカツオ一本釣り漁業者の事例から- 第10章 近海カツオ一本釣り漁船乗組員のライフヒストリー-静岡船への乗り組みを行う高知県中土佐町久礼における漁業者の事例から- 第11章 個人漁を営む漁業者の生活史的研究-高知県中土佐町久礼の漁業者を例にとって- 第12章 現代の沿岸漁業者に関する生活誌的研究-福岡県福岡市志賀島のある漁業者を例にとって- 第13章 まとめ-問題の整理と今後の課題-



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
384.36 384.36
漁撈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。