蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語リーディングの科学
|
著者名 |
卯城 祐司/編著
|
著者名ヨミ |
ウシロ ユウジ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8375/12/ | 0106171035 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002040397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語リーディングの科学 |
書名ヨミ |
エイゴ リーディング ノ カガク |
|
「読めたつもり」の謎を解く |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
卯城 祐司/編著
|
著者名ヨミ |
ウシロ ユウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2009.12 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-327-41072-8 |
ISBN |
4-327-41072-8 |
数量 |
10,199p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
837.5
|
件名 |
英語-解釈
|
注記 |
文献:p177~192 |
内容紹介 |
「授業はすべて英語で」など新学習指導要領導入によって混沌としている英語教育現場。英語リーディング指導の実践を豊富なデータと最先端の研究から検証し、これからの進むべき道を照らし出す。英語リーディング理論の入門書。 |
著者紹介 |
旭川市出身。筑波大学大学院修士課程英語教育コース修了。同大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(言語学)。専門は、英語教授法全般、リーディングおよび第二言語習得。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞
前のページへ