検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術愛好家たちの夢 

著者名 佐藤 直樹/編
著者名ヨミ サトウ ナオキ
出版者 三元社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架70234/22/2102907955一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100743989
書誌種別 図書
書名 芸術愛好家たちの夢 
書名ヨミ ゲイジュツ アイコウカタチ ノ ユメ
ドイツ近代におけるディレッタンティズム
言語区分 日本語
著者名 佐藤 直樹/編
著者名ヨミ サトウ ナオキ
出版地 東京
出版者 三元社
出版年月 2019.9
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-88303-494-9
ISBN 4-88303-494-9
数量 367,45p
大きさ 21cm
分類記号 702.34
件名 芸術-ドイツ
内容紹介 愛好家こそ理想の芸術家-。18世紀のヨーロッパにおいて活発となった芸術愛好家「ディレッタント」たちの活動に、美術史、音楽学、文学、美術教育学など、多様な視点から迫る。
著者紹介 東京藝術大学美術学部芸術学科准教授。専門はドイツ/北欧美術史。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ディレッタント研究序説 佐藤 直樹/著
2 ルネサンス期における最初のディレッタント肖像画、あるいは素描を教えるベルナルディーノ・リチーノ ウルリヒ・フィステラー/著 岩谷 秋美/訳
3 王族たちの美術活動 佐藤 直樹/著
4 一八世紀フランスのディレッタンティズム 船岡 美穂子/著
5 ヴァイマル古典主義の文脈におけるディレッタンティズムの様相 ヤナ・ピーパー/著 トルステン・ファルク/著 橘 由布季/訳
6 ヴァイマル公妃アンナ・アマリア作曲《エルヴィンとエルミーレ》を巡って 大角 欣矢/著
7 愛好家のための方法 山口 遙子/著
8 ゲーテのディレッタンティズム 眞岩 啓子/著
9 一八〇〇年頃の侯爵夫人と女性市民階級 コルドゥラ・ビショッフ/著 杉山 あかね/訳
10 作曲家メンデルスゾーンの素描と水彩画 星野 宏美/著
11 ディレッタントの芸術としての「ランドスケープ・ガーデニング」 尾関 幸/著
12 カール・グスタフ・カールスのディレッタンティズムと近代社会 仲間 裕子/著
13 教育学から見たディレッタンティズムの可能性 小松 佳代子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 直樹
2019
702.34 702.34
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。