検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報モラル学習 迷惑をかけない、被害にあわないネットのルール 第2巻

著者名 下村 正洋/監修
著者名ヨミ シモムラ マサヒロ
出版者 理論社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J547/シヨ/20600613071児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100744980
書誌種別 図書(児童)
書名 情報モラル学習 迷惑をかけない、被害にあわないネットのルール 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ ジョウホウ モラル ガクシュウ メイワク オ カケナイ ヒガイ ニ アワナイ ネット ノ ルール
各巻書名 調べて使う・ネットのルール
言語区分 日本語
著者名 下村 正洋/監修   三田 淳司/監修
著者名ヨミ シモムラ マサヒロ ミタ ジュンジ
出版地 東京
出版者 理論社
出版年月 2019.9
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-652-20326-2
ISBN 4-652-20326-2
数量 63p
大きさ 22cm
分類記号 547.4833
件名 インターネット   情報倫理   情報セキュリティ(コンピュータ)
学習件名 インターネット 情報モラル 調べ方 情報 取材 地図 GPS 無線通信 写真 バーチャルリアリティ 著作権 コンピュータ犯罪 肖像権 プライバシー 学習 電子機器 スマートフォン
内容紹介 インターネットを安心・安全に楽しむために必要な「情報モラル」についてやさしく学べる本。第2巻は、検索サイトの使い方から、著作権や個人情報、楽しく便利に使うための知識までを解説。コラム、ルール一覧も収録。
目次タイトル インターネットで調べてみよう
「調べる」は「検索サイト」を使います 必ずキッズ検索サイトを使いましょう 「検索」には、調べるための「キーワード」が必要 キッズサイトには検索できない言葉もあることを知っておこう 古い情報や、あやふやな情報、詐欺ページ、ウイルスに注意 公式、オフィシャルなど「信頼度」の高いページを探す インターネットには、いろいろな情報がまざっている 必ずキッズ検索サイトを利用。見つからないときはおうちの人に相談 ちょっと待って! それ「フェイクニュース」かも? 「フェイクニュース」は、広めない、書き込まない インターネットの情報は、本当のことか確かめよう ファクトチェックは複数のサイトで調べる、本で調べる アップデートの確認画面が出てきたら アップデートや更新が出たらすぐに大人に相談しましょう コラム 「キッズ検索」を使う理由
「取材」に出かけよう!
スマホ、タブレットで「地図」を使おう! GPSは地図を使うときだけ。通常はオフ(切る)にしておく インターネットで目的地までナビゲーション! 「歩きながら」は絶対にダメ!!立ち止まる場所も考えて! 公衆Wi‐Fiを使ってみよう 公衆Wi‐Fiは安全な回線を選ぶ デジカメ、スマホ、タブレットなどで写真をとってみよう 人物や場所は、必ず撮影許可をもらう インタビュー動画を撮影してみよう 使い方を相手に説明し許可を得る。写り込みにも注意して 撮影したものは勝手にネットに公開しない 公開された人が被害にあうかも。ネットへの掲載の確認を取る コラム 「VR・ARって知ってる?」
「発表」するためにまとめるとき
「フリー素材」って知ってる? 「フリー素材」は使い方のルールを確認して使います フリー素材は「作者のもの」を使わせてもらっている フリー素材を使った作品は、無断で売ったりしない 作った制作物を守る権利「著作権」を知っておこう イラスト、写真、音楽、動画、文章など著作物を勝手に使わない マンガや動画の違法サイト、海賊版に注意しましょう 「マンガの違法サイト」は、法律違反!使ってはいけない! 「引用」「抜粋」ってなんだろう? 「引用」「抜粋」は、情報元をちゃんと書く 人の顔や姿には「肖像権」があることを知っておこう! 他人が写っている写真を勝手に使ってはいけない 「誹諦中傷」ってなんだろう? 「悪口」「ウソ」など他人を傷つける書き込みは絶対にダメ! 「個人情報」ってどんなもの? 「個人情報」は、絶対にネットに書き込まない コラム 「1枚の写真からわかること」個人情報がまるわかり?!
楽しく便利に使うために
学習サイトで楽しく勉強する 姿勢にも注意して使おう! 時間を決めて休憩しながら使おう 長時間使わない ふとんに持ち込まない アプリのインストールは「公式」から アプリは「公式ページ」から。保護者といっしょに操作する 勝手にインストールしてはいけない 「無料でもらえる」は簡単に信用しない コラム 「スマホは誰のもの?」言えない使いかたはしない
主な参考資料・Webサイト
奥付
ネットのルール一覧/キーワード索引
保護者の方へ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
インターネット 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。