検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「抵抗」する女たち 

著者名 大野 藍梨/著
著者名ヨミ オオノ アイリ
出版者 松籟社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架95029/7/2102912820一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100749477
書誌種別 図書
書名 「抵抗」する女たち 
書名ヨミ テイコウ スル オンナタチ
フランス語圏カリブ海文学における「シスターフッド」
言語区分 日本語
著者名 大野 藍梨/著
著者名ヨミ オオノ アイリ
出版地 京都
出版者 松籟社
出版年月 2019.9
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-87984-382-1
ISBN 4-87984-382-1
数量 205p
大きさ 20cm
分類記号 950.29
件名 カリブ文学   女性(文学上)
注記 文献:p191〜197
内容紹介 性暴力や様々な暴力に苦しめられた女性達を癒し守った女性どうしの連帯「シスターフッド」。カリブ海地域を舞台にした小説の女性登場人物の声をたどり、「シスターフッド」を拠りどころにした女性たちの「抵抗」をあとずける。
著者紹介 1982年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了(博士・学術)。同大学衣笠総合研究機構国際言語文化研究所客員協力研究員。
目次タイトル 序章 「強姦」に抗うために
はじめに 「私たちのような人たちは小説を書いたりしない」 1.奴隷制廃止一五〇周年と日本における「クレオール」熱 2.「クレオール」の問題 3.「強姦」という影 4.「抵抗」に関する先行研究 5.本書の構成
第一章 『わたしはティチューバ』における「強姦」への「抵抗」
はじめに 1.サブ・キャラクターの「抵抗」 2.「強姦」に対する「抵抗」 3.女主人公による「抵抗」 まとめ
第二章 『混血女性ソリチュード』における奴隷制への「抵抗」
はじめに 1.「抵抗」へのめざめ 2.疎外の克服 3.「抵抗運動」 まとめ
第三章 『奇跡のテリュメに雨と風』における「シスターフッド」
はじめに 1.母になるとは 2.奴隷制の記憶 3.知恵の伝承 まとめ
第四章 『移り住む心』におけるハイブリッドと「乳白化願望」
はじめに 1.『嵐が丘』カリブ海版作品として 2.「乳白化願望」批判の理不尽 3.ハイブリッドと「強姦」 4.『移り住む心』における「シスターフッド」 まとめ
終章 「強姦」被害者のエイジェンシーと「シスターフッド」
1.「強姦」被害者のエイジェンシー 2.「シスターフッド」から自己肯定へ 3.「強姦」に対する「抵抗」と「シスターフッド」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
カリブ文学 女性(文学上)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。