蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 8094/29/ | 2102611254 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100119315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表現するときめきとよろこびを |
書名ヨミ |
ヒョウゲン スル トキメキ ト ヨロコビ オ |
|
「朗読」から「語り」へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
坂井 清成/著
|
著者名ヨミ |
サカイ キヨシゲ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2013.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-86412-067-8 |
ISBN |
4-86412-067-8 |
数量 |
174p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
809.4
|
件名 |
朗読法
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
付属資料 |
録音ディスク(1枚 12cm) |
内容紹介 |
「語り」を音声表現の一ジャンルと捉え、「朗読」とは明確に区別したいと考える著者が、音声表現の指導経験と実践から得た知識とによって、語りと朗読の違いを科学的に証明する。文学作品の朗読・語りを収録したCD付き。 |
著者紹介 |
1935年神戸市生まれ。演劇活動の傍ら俳優、アナウンサー等への音声教育に従事。音声表現学苑を創設、朗読(語り)・アクセント・せりふを三本柱とする教育に携わる。著書に「朗読入門」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ