蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネーデルラント美術の精華
|
著者名 |
今井 澄子/著
|
著者名ヨミ |
イマイ スミコ |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 72335/348/ | 2102901835 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100729855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネーデルラント美術の精華 |
書名ヨミ |
ネーデルラント ビジュツ ノ セイカ |
|
ロヒール・ファン・デル・ウェイデンからペーテル・パウル・ルーベンスへ |
叢書名 |
北方近世美術叢書
|
叢書番号 |
4 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今井 澄子/著
杉山 美耶子/著
木川 弘美/著
カトリーン・リヒテルト/著
高城 靖之/著
今井 澄子/責任編集
石井 朗/企画構成
|
著者名ヨミ |
イマイ スミコ スギヤマ ミヤコ キガワ ヒロミ カトリーン リヒテルト タカシロ ヤスユキ イマイ スミコ イシイ アキラ |
著者名原綴 |
Lichtert Katrien |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2019.7 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-7566-1967-9 |
ISBN |
4-7566-1967-9 |
数量 |
226p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
723.359
|
件名 |
絵画-オランダ
絵画-ベルギー
|
内容紹介 |
ロヒールによる15世紀の<十字架降架>から、ルーベンスによる17世紀の<十字架降架>へと時代を追って展開する5つの論攷によって、ネーデルラント絵画の聖と俗が織りなす世界を明らかにする。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
神の聖なる世界から人の生なる世界へ |
木川 弘美/著 |
|
|
|
2 |
ロヒール・ファン・デル・ウェイデン作《十字架降架》 |
今井 澄子/著 |
|
|
|
3 |
ペトルス・クリストゥス作《金銀細工師の工房》 |
杉山 美耶子/著 |
|
|
|
4 |
浄罪か永劫の苦しみか |
木川 弘美/著 |
|
|
|
5 |
ピーテル・ブリューゲルのイタリア旅行 |
カトリーン・リヒテルト/著 |
|
|
|
6 |
ルーベンスの《十字架降架の三連祭壇画》 |
高城 靖之/著 |
|
|
|
7 |
アルプス南北の美術交流 |
今井 澄子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アマルティア・セン バーナード・ウィリアムズ 後藤 玲子
前のページへ