蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の診療報酬
|
著者名 |
加藤 智章/編
|
著者名ヨミ |
カトウ トモユキ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3644/91/ | 0106567150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100454859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の診療報酬 |
書名ヨミ |
セカイ ノ シンリョウ ホウシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加藤 智章/編
|
著者名ヨミ |
カトウ トモユキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2016.12 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-589-03806-7 |
ISBN |
4-589-03806-7 |
数量 |
4,143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
364.4
|
件名 |
診療報酬
|
内容紹介 |
フランス、ドイツ、イギリス、アメリカと日本の5カ国をとりあげ、各国の医療保障の仕組み、特に医療提供制度の構造や診療報酬体系、その決定システムおよび決定を左右する法・政策・理念などについて考察する。 |
著者紹介 |
北海道大学大学院法学研究科教授。 |
目次タイトル |
序章 趣旨と構成 |
|
1 刊行の経緯 2 問題意識 3 診療報酬概念 4 医療保障における診療報酬の機能と限界 5 構成 |
|
第1章 フランス |
|
1 医療保障体制の概要 2 診療報酬体系 3 医療行為共通分類(CCAM)の導入と収載過程 4 日本との比較検討 |
|
第2章 ドイツ |
|
1 医療提供体制の概要 2 契約医に対する診療報酬制度 3 病院に対する診療報酬制度 4 日本との比較検討 |
|
第3章 イギリス |
|
1 保険サービス方式の「診療報酬」 2 国民保健サービスとは 3 医療制度とNHSによるサービス提供 4 NHSと「診療報酬」 |
|
第4章 アメリカ |
|
1 メディケアの概要 2 メディケア・パートAにおける診療報酬 3 メディケア・パートBにおける診療報酬 4 メディケアにおける診療報酬の特色 |
|
第5章 日本 |
|
1 日本の医療制度の特徴 2 保険診療の仕組みと診療報酬 3 日本の診療報酬制度の沿革 4 医療費用の構造と点数表および支払方式 5 日本の診療報酬の特徴 6 診療報酬の決定過程と関係組織 7 診療報酬の機能と意義 8 診療報酬の限界と政策ミックス 9 2016年度の診療報酬改定 10 次期診療報酬改定の展望 11 診療報酬をめぐる法的課題 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ