蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鈍色の戦後
|
著者名 |
辻 泰岳/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ヤスタカ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 70216/26/ | 1102596890 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100876395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鈍色の戦後 |
書名ヨミ |
ニビイロ ノ センゴ |
|
芸術運動と展示空間の歴史 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
辻 泰岳/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ヤスタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2021.2 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-8010-0539-6 |
ISBN |
4-8010-0539-6 |
数量 |
353p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
702.16
|
件名 |
日本美術-歴史-近代
美術展覧会-歴史
国際文化交流-歴史
|
注記 |
年表:p303〜336 |
内容紹介 |
戦後、作家、評論家、歴史家たちは分野を超えて共同し、それは展示空間に投射された…。1940〜1960年代の展示空間の歴史を綿密に検討し、「伝統」「デザイン」「環境」を論点に立体的に描き出す。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。筑波大学助教。専門は美術史および建築史。共著に「ミュージアムの憂鬱」など。 |
目次タイトル |
第一部 伝統 |
|
第一章 占領下のアントニン・アンド・ノエミ・レーモンド 第二章 方法としてのディスプレー 第三章 丹下健三と岡本太郎による壁画の設置 |
|
第二部 デザイン |
|
第四章 浜口隆一とアーサー・ドレクスラーの交錯 第五章 メタボリズムの場景 |
|
第三部 環境 |
|
第六章 百貨店のインターメディア 第七章 大阪が学んだこと |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国の「反日歴史認識」はどのように…
荒木 信子/著
主題と争点で読む20世紀日韓関係史…
鄭 在貞/著,市…
慰安婦運動、聖域から広場へ : 韓…
沈 揆先/著,箱…
歴史否定とポスト真実の時代 : 日…
康 誠賢/著,鄭…
日韓文化交流の現代史 : グローバ…
鄭 榮蘭/著
朝鮮の対日外交戦略 : 日清戦争前…
李 穂枝/著
日韓外交史 : 対立と協力の50年
趙 世暎/著,姜…
ヨーロッパからみた独島 : フラン…
閔 有基/著,崔…
戦後韓国と日本文化 : 「倭色」禁…
金 成玟/著
冷戦期日韓安全保障関係の形成
崔 慶原/著
日韓の現代史と平和・民主主義に思う…
韓 勝憲/著
アジア諸国の子ども・若者は日本をど…
加賀美 常美代/…
近代朝鮮と日本
趙 景達/著
[韓国と日本その間の歴史] : […
[韓日共通歴史教…
朴正煕の対日・対米外交 : 冷戦変…
劉 仙姫/著
近代朝鮮と明治日本 : 一九世紀末…
田村 紀之/著
独島研究 : 韓日間論争の分析を通…
金 学俊/著,保…
和解のために : 教科書・慰安婦・…
朴 裕河/著,佐…
欝陵島・独島<竹島>歴史研究
宋 炳基/著,朴…
日韓関係と韓国の対日行動 : 国家…
金 栄鎬/著
戦後日朝関係の研究 : 対日工作と…
木村 光彦/著,…
領土ナショナリズムの誕生 : 「独…
玄 大松/著
和解のために : 教科書・慰安婦・…
朴 裕河/著,佐…
“日本離れ”できない韓国
黒田 勝弘/著
「脱日」する韓国 : 隣国が日本を…
澤田 克己/著
反日ナショナリズムを超えて : 韓…
朴 裕河/著,安…
米日韓反目を超えた提携
ヴィクター・D.…
日韓関係史研究 : 1965年体制…
池 明観/著
韓国人の歴史観
黒田 勝弘/著
韓日条約締結秘話 : ある二人の外…
李 東元/著,崔…
「反日」と「親日」のはざま : 韓…
薄木 秀夫/著
韓国・反日症候群(シンドローム)
黒田 勝弘/著
日韓・相互理解への構図
李 健/著
KCIAの対日マスコミ工作 : そ…
中川 信夫/編,…
総合シンポジウム 韓国にとっ…第3巻
東京・韓国研究院…
総合シンポジウム 韓国にとっ…第2巻
東京・韓国研究院…
総合シンポジウム 韓国にとっ…第1巻
東京・韓国研究院…
南朝鮮の反日論 : 日本の新膨脹主…
渋谷 仙太郎/編…
前へ
次へ
前のページへ