検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対話的・深い学びの保育内容 人間関係 

著者名 塚本 美知子/編著
著者名ヨミ ツカモト ミチコ
出版者 萌文書林
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37615/189/0106675873一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100761187
書誌種別 図書
書名 対話的・深い学びの保育内容 人間関係 
書名ヨミ タイワテキ フカイ マナビ ノ ホイク ナイヨウ ニンゲン カンケイ
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 塚本 美知子/編著
著者名ヨミ ツカモト ミチコ
出版地 東京
出版者 萌文書林
出版年月 2019.5
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-89347-301-1
数量 224p
大きさ 26cm
分類記号 376.153
件名 人間関係(保育内容)
内容紹介 保育内容の領域「人間関係」のテキスト。人間関係の意義やねらい、内容、社会状況をまとめ、子どもの発達と人間関係をテーマに、様々な角度から具体的な指導方法を事例とともに解説。子どもを取り巻く人間関係も取り上げる。
目次タイトル 第1部 保育内容の人間関係とはなにか
第1章 保育の基本と領域「人間関係」 第2章 子どもを取り巻く社会の状況 第3章 領域「人間関係」の「ねらい及び内容」の取扱い
第2部 子どもの発達と人間関係
第4章 0・1・2歳児における人との関わりの発達と保育者の援助 第5章 3・4・5歳児における人との関わりの発達と保育者の援助 第6章 愛着形成の理論と実際 第7章 子どもの自立心 第8章 子どもの自己主張と自己発揮 第9章 いざこざ・けんかなどのトラブル 第10章 共感・思いやり 第11章 道徳性・規範意識 第12章 コミュニケーション能力 第13章 個と集団の育ち
第3部 子どもと人間関係
第14章 子どもを取り巻く人間関係



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。