検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「南進」する人びとの近現代史 

著者名 後藤 乾一/著
著者名ヨミ ゴトウ ケンイチ
出版者 龍溪書舎
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2106/558/2102917020一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100761651
書誌種別 図書
書名 「南進」する人びとの近現代史 
書名ヨミ ナンシン スル ヒトビト ノ キンゲンダイシ
小笠原諸島・沖縄・インドネシア
言語区分 日本語
著者名 後藤 乾一/著
著者名ヨミ ゴトウ ケンイチ
出版地 東京
出版者 龍溪書舎
出版年月 2019.8
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8447-8320-6
ISBN 4-8447-8320-6
数量 10,407p
大きさ 22cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代   小笠原諸島   沖縄県-歴史   日本-対外関係-インドネシア-歴史   移民・植民-歴史
注記 付:本書登場人物の足跡(1枚)
内容紹介 ジョン万次郎、平野廉蔵、鍋島喜八郎、服部徹…。近代日本の大きな伏流であった「南進」を下支えし、かつそれに翻弄された人びとの生涯を編年史的に論じる。『アジア太平洋討究』『沖縄文化研究』掲載を加筆訂正。
著者紹介 1943年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。同大学名誉教授。法政大学沖縄文化研究所国内研究員。著書に「近代日本の「南進」と沖縄」など。
目次タイトル 第一章 ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島
はじめに 一 捕鯨と小笠原諸島 二 「鯨漁御用」としての幕臣中浜万次郎 三 文人起業家・平野廉蔵と捕鯨 四 維新前後期の両者の足跡 おわりに
第二章 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎
はじめに 一 幕末維新期・青少年時代の鍋島喜八郎 二 実業の世界へ-東邦組創設- 三 小笠原諸島での事業展開 四 結婚、実業家としての試練 おわりに
第三章 「南進」論者・服部徹の思想と行動
はじめに 一 服部徹の略歴と先行研究 二 土佐自由民権運動から学農社農学校へ 三 「南進」論者服部徹の誕生 四 服部徹と「東アジア」問題への関心 おわりに
第四章 又吉武俊の「南方関与」三〇年
はじめに 一 近代日本の出移民と沖縄 二 日本・インドネシア関係と在留日本人社会 三 沖縄の人びとの「南方関与」-又吉武俊の事例から- 四 開戦後の又吉一家 おわりに
第五章 沖縄ルーツ・硫黄島出身「日系インドネシア人」勢理客文吉の歴程
はじめに 一 硫黄島「開拓」略史 二 勢理客文吉の両親の足跡 三 青少年期・硫黄島時代の勢理客文吉 四 戦時期硫黄島と勢理客家の人びと 五 戦後の勢理客文吉 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 乾一
2019
210.6 210.6
日本-歴史-近代 小笠原諸島 沖縄県-歴史 日本-対外関係-インドネシア-歴史 移民・植民-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。