検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

令和はばたく医療ツーリズム 

著者名 水巻 中正/編著
著者名ヨミ ミズマキ チュウセイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49804/26/1102571809一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100766704
書誌種別 図書
書名 令和はばたく医療ツーリズム 
書名ヨミ レイワ ハバタク イリョウ ツーリズム
国際貢献と連帯の新時代へ
言語区分 日本語
著者名 水巻 中正/編著
著者名ヨミ ミズマキ チュウセイ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-12-005255-2
ISBN 4-12-005255-2
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 498.04
件名 メディカルツーリズム
内容紹介 海外の国や地域を訪ねて健診や治療を受ける「医療ツーリズム」。医療通訳の充実、病院の国際認証取得の増加、20を超える海外の医療拠点などに注目し、科学立国・日本の未来を切り開くための新たな潮流を展望する。
著者紹介 同志社大学経済学部卒。国際医療福祉大学大学院医療福祉経営専攻教授。日本医学ジャーナリスト協会会長。著書に「医療ツーリズム」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国際競争と連帯の時代 水巻 中正/著
2 社会の変動と共に変貌する医療ツーリズム 松本 謙一/著
3 湖山医療福祉グループ中国上海進出へ 大規模介護施設運営と中国人研修生の育成に臨む 湖山 泰成/著 小川 陽子/協力
4 リハビリテーション事業における中国進出と国際交流 相澤 孝夫/著 熊崎 博司/著
5 中国と日本における糖尿病と認知症の現状比較および医療の国際化に向けた取り組み 飯塚 陽子/著
6 中国の最新医療事情と問題 劉 暁程/著 兪 剛/著
7 セコムの事業とインド進出 布施 達朗/著
8 アメリカにおける高齢者ケアについて 遠藤 慶子/著
9 中東のハブ 長谷川 フジ子/著
10 オランダにおけるケアファームの取り組み 濱田 健司/著
11 東南アジア諸国における介護人材の確保と育成 金川 仁子/著
12 永生会における外国人看護・介護人材の育成と、看護・介護を通じた外国との友好 安藤 高夫/著
13 超高齢時代のロボットの導入と展望 植村 佳代/著
14 国際医療福祉大学グループ成田にハブ病院を建設 水巻 中正/著 小川 陽子/協力
15 がん重粒子線治療を開始患者350人超える 水巻 中正/著 小川 陽子/協力
16 三田病院の挑戦と戦略 宮崎 勝/著 鈴木 優子/取材・インタビュー

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.04 498.04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。