蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31892/33/ | 0106693361 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100768248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国統治のジレンマ |
書名ヨミ |
チュウゴク トウチ ノ ジレンマ |
|
中央・地方関係の変容と未完の再集権 |
叢書名 |
慶應義塾大学法学研究会叢書
|
叢書番号 |
90 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
磯部 靖/著
|
著者名ヨミ |
イソベ ヤスシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶應義塾大学法学研究会
慶應義塾大学出版会(発売)
|
出版年月 |
2019.12 |
本体価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-7664-2648-9 |
ISBN |
4-7664-2648-9 |
数量 |
6,282,5p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
318.922
|
件名 |
地方自治-中国
中国-政治・行政
|
注記 |
文献:p269〜273 |
内容紹介 |
中国における1990年代半ば以降の再集権と、近年推進される「再分権」を検証するとともに、強化される監視体制や、地方での政策を促進するためのインセンティブ・メカニズムを考察。中央・地方関係の構造を明らかにする。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学。同大学法学部准教授。専攻は現代中国政治。「現代中国の中央・地方関係」で大平正芳記念賞受賞。 |
目次タイトル |
序章 中央・地方関係をめぐる議論とその課題 |
|
第一節 改革・開放期以降の中央・地方関係をめぐる議論 第二節 本書の問題意識と構成 |
|
第一部 再集権に関する議論についての検証 |
|
第一章 組織・人事面における再集権の実態 |
|
はじめに 第一節 組織面における再集権の試み 第二節 省指導部への人事権行使による統制強化の試み 第三節 組織・人事面における再集権の限界 おわりに |
|
第二章 財政面における再集権の実態 |
|
はじめに 第一節 分税制の導入過程 第二節 分税制施行後の諸問題 おわりに |
|
第三章 未完の再集権 |
|
はじめに 第一節 再集権にもかかわらず顕在化した諸問題 第二節 分税制導入と「予算外資金」問題 第三節 財政再配分と農民負担軽減の試み おわりに |
|
第二部 再集権の諸問題と「再分権」の推進 |
|
第四章 再集権の矛盾 |
|
はじめに 第一節 農民負担問題と農村税費改革 第二節 不動産バブル問題 第三節 地方債務問題 おわりに |
|
第五章 再集権の限界 |
|
はじめに 第一節 中央から地方への財政移転強化の試み 第二節 財政移転の試みとその限界 第三節 地方内における財政移転の試みとその限界 おわりに |
|
第六章 「再分権」の推進とその意義 |
|
はじめに 第一節 「再分権」の推進 第二節 広東省内における行政権限下放 第三節 「再分権」推進の意義 おわりに |
|
終章 中央・地方関係研究における「ゼロサム論」の終焉 |
|
第一節 中央・地方関係をめぐる従来の議論と「ゼロサム論」の終焉 第二節 新たな包括的分析モデルの提起 第三節 中央・地方関係についての今後の研究課題と展望 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現代中国の腐敗と反腐敗 : 汚職の…
菱田 雅晴/編著
中国式現代化と世界強国への道
胡 鞍鋼/著,山…
独裁が生まれた日 : 習近平と虚構…
大熊 雄一郎/著
不死の亡命者 : 野性的な知の群像
劉 燕子/著
中国の新聞管理制度 : 商業紙はい…
工藤 文/著
現代中国の国家形成 : 中華民国か…
段 瑞聡/編著
近現代中国と読書の政治 : 読書規…
比護 遙/著
近代中国の言論統制 : 中国国民党…
鈴木 隆弘/著
派閥の中国政治 : 毛沢東から習近…
李 昊/著
習近平政権の権力構造 : 1人が1…
桃井 裕理/著,…
中国のメディア統制 : 地域間の「…
于 海春/著
習近平政権研究
日本国際問題研究…
胡適 政治・学問論集
胡 適/[著],…
習近平の中国
川島 真/編,小…
習近平「一強」体制の行方
遊川 和郎/編著…
中国政治経済史論 : 江沢民時代(…
胡 鞍鋼/著,日…
習近平政権の国内統治と世界戦略 :…
川島 真/編著,…
日中百年戦争
城山 英巳/著
紅い帝国の論理 : 新全体主義に隠…
張 博樹/著,中…
中国共産党と中国の発展
謝 春涛/主編,…
中国を変えよう : アメリカ議会を…
楊 建利/著,井…
現代中国の官僚組織行動 : 電気通…
佐々木 智弘/著
毛沢東の強国化戦略1949-197…
山口 信治/著
十年後の中国 : 不安全感のなかの…
加茂 具樹/著
現代中国内政と外交
毛里 和子/著
中国共産党は如何に中国を発展させた…
謝 春涛/主編,…
習近平政権が直面する諸課題
日本国際問題研究…
現代中国の社会ガバナンス : 政治…
江口 伸吾/著
中国司法の政治史 : 1928-1…
吉見 崇/著
中国政治経済史論 : 鄧小平時代
胡 鞍鋼/著,日…
不管地の地政学 : アジア的アナー…
森 勝彦/著
習近平用典
人民日報評論部/…
汪兆銘政権人名録 : OSS(米諜…
三輪 宗弘/編集…
近代中国の国会と憲政 : 議会専制…
金子 肇/著
習近平「新時代」の中国
大西 康雄/編
現代中国の省察 : 「百姓」社会の…
李 暁東/著
習近平の思想と知恵
陳 錫喜/主編,…
現代中国の政治制度 : 時間の政治…
加茂 具樹/編著…
中国政治の社会態制
天児 慧/著
中国共産党とメディアの権力関係 :…
王 冰/著
前へ
次へ
前のページへ