蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 18821/3/ | 1102561526 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100769503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経覚 |
書名ヨミ |
キョウガク |
叢書名 |
人物叢書 新装版
|
叢書番号 |
通巻299 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
酒井 紀美/著
|
著者名ヨミ |
サカイ キミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.1 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-642-05292-4 |
ISBN |
4-642-05292-4 |
数量 |
18,304p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.212
|
個人件名 |
経覚 |
注記 |
略年譜:p288〜297 文献:p298〜304 |
内容紹介 |
応仁の乱へと向かう時代、大和国支配に力を注いだ僧侶・経覚。将軍足利義教によって追放され、復帰後は大和国内の武士たちの対立に積極的に加わった。日記「経覚私要鈔」等の資料を手がかりに、その波瀾の人生を追う。 |
著者紹介 |
1947年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。元茨城大学教育学部教授。著書に「応仁の乱と在地社会」「戦乱の中の情報伝達」「夢の日本史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
解脱房貞慶の世界 : 『観世音菩薩…
阿部 泰郎/編,…
行基と道鏡
根本 誠二/著
玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本
近本 謙介/編,…
玄奘三蔵 : 新たなる玄奘像をもと…
佐久間 秀範/編…
尋尊
安田 次郎/著
古代東国の仏教 : 法相宗徳一の教…
内山 純子/著
誰も知らない『西遊記』 : 玄奘三…
坂井田 夕起子/…
行基 : 文殊師利菩薩の反化なり
吉田 靖雄/著
霊峰筑波山と徳一大師 : 知足院中…
西谷隆義 著
玄奘三蔵、シルクロードを行く
前田 耕作/著
玄奘取経の交通路に関する地理学的研…
安田 順惠/著
行基伝承を歩く
根本 誠二/著
まほろばの僧高田好胤
太田 信隆/著
民衆の導者行基
速水 侑/編
聖武天皇と行基 : 大仏にかけた願…
小西 聖一/著,…
天平期の僧侶と天皇 : 僧道鏡試論
根本 誠二/著
行基の考古学
摂河泉古代寺院研…
玄奘三蔵のシルクロードインド編
安田 暎胤/著,…
玄奘三蔵のシルクロード中国編
安田 暎胤/著,…
玄奘三蔵のシルクロードガンダーラ編
安田 暎胤/著,…
夢しごと : 三蔵法師を伝えて
白鳥 正夫/著
玄奘三蔵のシルクロード中央アジア編
安田 暎胤/著,…
父高田好胤
高田 都耶子/著
玄奘三蔵 : 西域・インド紀行
慧立/[著],彦…
行基事典
井上 薫/編
行基説話の生成と展開
米山 孝子/著
玄奘
三友 量順/著
天平の僧 行基 : 異能僧をめぐる…
千田 稔/著
玄奘三蔵 : はるかなる求法の旅
湯浅 泰雄/著
奈良仏教と行基伝承の展開
根本 誠二/著
徳一と最澄 : もう一つの正統仏教
高橋 富雄/著
道鏡
横田 健一/著
玄奘三蔵 : 大唐大慈恩寺三蔵法師…
慧立/著,彦悰/…
行基
井上 薫/著
行基と律令国家
吉田 靖雄/著
徳一論叢
田村 晃祐/編
天竺への道
陳 舜臣/著
玄奘三蔵 : 大唐大慈恩寺三蔵法師…
慧立/著,彦悰/…
玄奘
桑山 正進/著,…
玄奘三蔵 : 史実西遊記
前嶋 信次/著
前へ
次へ
經覺私要鈔第11
經覺/[著],小…
經覺私要鈔第10
經覺/[著],小…
經覺私要鈔第9
經覺/[著],小…
經覺私要鈔第8
經覺/[著],小…
經覺私要鈔第7
經覺/[著],小…
経覚私要鈔第6
経覚/[著],小…
経覚私要鈔第5
経覚/著,高橋 …
経覚私要鈔第4
経覚/著,高橋 …
経覚私要鈔第3
経覚/著,高橋 …
経覚私要鈔第2
経覚/著,高橋 …
経覚私要鈔第1
経覚/著,高橋 …
前へ
次へ
前のページへ