蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学の本棚
|
著者名 |
寄川 条路/著
|
著者名ヨミ |
ヨリカワ ジョウジ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 104/27/ | 1102608248 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100854338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学の本棚 |
書名ヨミ |
テツガク ノ ホンダナ |
|
書評集成 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寄川 条路/著
|
著者名ヨミ |
ヨリカワ ジョウジ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2020.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7710-3421-1 |
ISBN |
4-7710-3421-1 |
数量 |
5,127p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
書評
|
内容紹介 |
哲学と宗教、国家と歴史、芸術と神話、東アジアとポストモダン、生と死の倫理…。私たちが日々直面しているテーマを幅広くとりあげ、書物のなかにある「知恵」を提供する。「教養」を深めるための書評集。 |
著者紹介 |
1961年福岡県生まれ。ボーフム大学大学院修了。文学博士。元・明治学院大学教養教育センター教授。日本倫理学会和辻賞、日本随筆家協会賞などを受賞。著書に「ヘーゲル」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ