検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生と死をめぐるディスクール 

著者名 荻野 蔵平/編
著者名ヨミ オギノ クラヘイ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1142/50/1102555369一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100777395
書誌種別 図書
書名 生と死をめぐるディスクール 
書名ヨミ セイ ト シ オ メグル ディスクール
言語区分 日本語
著者名 荻野 蔵平/編   トビアス・バウアー/編
著者名ヨミ オギノ クラヘイ トビアス バウアー
著者名原綴 Bauer Tobias
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2020.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7985-0274-8
ISBN 4-7985-0274-8
数量 7,246p
大きさ 21cm
分類記号 114.2
件名 生と死
内容紹介 生きる意味とは何か。人はなぜ死ぬのか。倫理学、宗教学、医療、ケア、フィールドワーク、そして古今東西の文学テクストにおける「ディスクール」から、死生観と生命倫理を関連づけ、生と死をめぐる問題を総合的に捉えなおす。
著者紹介 熊本大学大学院人文社会科学研究部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 生と死をめぐる倫理 田中 朋弘/著
2 死と宗教はどのような関係にあるのか? トビアス・バウアー/著
3 生命中心主義者の行政医師活動報告 藤井 可/著
4 日本人のスピリチュアリティ 吉田 李佳/著
5 生と死の現場に立ち現れる和解と赦し 石原 明子/著
6 明治期日本の生と死をめぐる言説 坂元 昌樹/著
7 中国古典小説にみる幽霊と冥界 屋敷 信晴/著
8 死の病と救済の物語 荻野 蔵平/著
9 一六世紀プロテスタント詩人にとっての生と死 濱田 明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
114.2 114.2
生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。