蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 52103/3/ | 1102557499 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100779255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の建築文化事典 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ケンチク ブンカ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平井 聖/編集代表
後藤 治/編集幹事
|
著者名ヨミ |
ヒライ キヨシ ゴトウ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2020.1 |
本体価格 |
¥20000 |
ISBN |
978-4-621-30408-2 |
ISBN |
4-621-30408-2 |
数量 |
14,734p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
521.036
|
件名 |
建築-日本-便覧
|
内容紹介 |
日本の建築文化を構成する種々の要素・キーワードを331項目取り上げ、「伝統的なつくり」「近現代のかたち」といった10章に割り振り、各章内における各項目のつながり、関連度合い等を勘案して配列する。写真や図も掲載。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あこがれの住まいとカタチ
住総研「あこがれ…
図説日本住宅の歴史
平井 聖/著
建築修復学 : 論より実践
後藤 治/著
未来の住まい : 住宅研究のフロン…
野城 智也/著,…
図説日本木造建築事典 : 構法の歴…
坂本 功/総編集…
伝統を今のかたちに : 都市と地域…
後藤 治/著,オ…
日本の城と城下町 : 対訳
平井 聖/著,W…
水と生きる建築土木遺産
後藤 治/編著,…
食と建築土木 : たべものをつくる…
後藤 治/監修,…
日本人の住まいと住まい方
平井 聖/著
建築史
藤岡 通夫/著,…
図説台湾都市物語 : 台北・台中・…
王 惠君/著,二…
それでも、「木密」に住み続けたい!…
後藤 治/著,関…
都市の記憶を失う前に : 建築保存…
後藤 治/著,オ…
シベリア抑留記 : 奥三河の山里か…
後藤 治夫/著
泥絵で見る大名屋敷
平井 聖/監修・…
日本建築史
後藤 治/著
現状比較地図と写真で見る幕末明治の…
平井 聖/執筆,…
和子 : アルツハイマー病の妻と生…
後藤 治/著
東京の近代建築
後藤 治/監修,…
古写真で見る失われた城
平井 聖/監修,…
町屋と町人の暮らし
平井 聖/監修
大名と旗本の暮らし
平井 聖/監修
江戸城と将軍の暮らし
平井 聖/監修
図説日本城郭大事典3
平井 聖/監修
図説日本城郭大事典2
平井 聖/監修
図説日本城郭大事典1
平井 聖/監修
「国宝」高岡山瑞龍寺
後藤治・監修
対訳日本人のすまい
平井 聖/著
江戸城2
平井 聖/監修
四国の住まい
後藤 治/著
社寺彫刻 : 立川流の建築装飾
田畑 みなお/撮…
図説日本の名城
平井 聖/編,小…
復元大系日本の城9
坪井 清足/監修…
復元大系日本の城7
坪井 清足/監修…
復元大系日本の城2
坪井 清足/監修…
復元大系日本の城1
坪井 清足/監修…
復元大系日本の城3
坪井 清足/監修…
江戸城1
平井 聖/監修
復元大系日本の城8
坪井 清足/監修…
前へ
次へ
前のページへ