検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NEWマーク・記号の大百科 6

著者名 太田 幸夫/監修
著者名ヨミ オオタ ユキオ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J727/ニユ/60600618720児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100780899
書誌種別 図書(児童)
書名 NEWマーク・記号の大百科 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ ニュー マーク キゴウ ノ ダイヒャッカ
各巻書名 環境や福祉、防災
版表示 改訂版
言語区分 日本語
著者名 太田 幸夫/監修
著者名ヨミ オオタ ユキオ
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年月 2020.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-05-501319-2
ISBN 4-05-501319-2
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 801.9
件名 記号   絵文字   シンボルマーク
各巻件名 環境問題
学習件名 マーク 絵文字 記号 環境問題 持続可能な開発 ごみ リサイクル 福祉 手話 点字 介護 育児 外国人 災害・防災 消防 避難 ハザードマップ 犯罪予防 川 海
内容紹介 私たちの身の回りで重要な役割を果たすマーク・記号の大百科。6では、環境や福祉、防災に関するマーク・記号の意味や成り立ち、役割を説明するとともに、使われている製品などの写真も掲載する。
目次タイトル 持続可能な社会を目指すSDGs
環境のマークや記号
分別のためのマーク ごみの分別に便利なマーク 資源を大切に使うためのマーク 資源を守るための工夫を表すマーク 地球環境を守るいろいろなマーク
福祉に関するマークや記号
国際シンボルマーク 耳からの情報、目からの情報のためのマーク 手話・指文字・点字 移動や活動をしやすくするマーク 介護や育児のためのマーク 日本を訪れる外国人のためのマーク
防災のマークや記号
危険や安全を知らせる色や形 禁止・防火などを表す赤いマーク 注意をうながすための黄色いマーク 指示するための青いマーク 安全を表す緑のマーク 緊急災害のときの避難・誘導マーク 防災マップのマーク 子どもを守ってくれるいろいろなマーク 川や海の安全を守るマーク
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 幸夫
2020
801.9 801.9
記号 絵文字 シンボルマーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。