検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のワイン法 

著者名 蛯原 健介/著
著者名ヨミ エビハラ ケンスケ
出版者 虹有社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架58855/33/1102557612一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100782998
書誌種別 図書
書名 日本のワイン法 
書名ヨミ ニホン ノ ワインホウ
言語区分 日本語
著者名 蛯原 健介/著
著者名ヨミ エビハラ ケンスケ
出版地 東京
出版者 虹有社
出版年月 2020.1
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7709-0076-0
ISBN 4-7709-0076-0
数量 263p
大きさ 19cm
分類記号 588.55
件名 ぶどう酒-法令
注記 文献:p261〜263
内容紹介 2015年以降、国税庁を中心に進められた日本のワイン関係の法整備について、これまでの酒類関係法や業界団体の自主基準とも比較しながら検討し、日本のワイン法の体系を明らかにする。ラベル表示や地理的表示を中心に詳説。
著者紹介 1972年福岡市生まれ。博士(法学)。明治学院大学法学部グローバル法学科教授。専門は公法学およびワイン法。国際ワイン法学会理事。一般社団法人日本ソムリエ協会ソムリエ・ド・ヌール。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
588.55 588.55
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。