検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理療法・カウンセリングに生かす認知療法 

著者名 東 斉彰/著
著者名ヨミ アズマ ナリアキ
出版者 誠信書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1468/388/1102557416一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100783201
書誌種別 図書
書名 心理療法・カウンセリングに生かす認知療法 
書名ヨミ シンリ リョウホウ カウンセリング ニ イカス ニンチ リョウホウ
統合的認知療法の実際
言語区分 日本語
著者名 東 斉彰/著
著者名ヨミ アズマ ナリアキ
出版地 東京
出版者 誠信書房
出版年月 2020.2
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-414-41663-3
ISBN 4-414-41663-3
数量 10,180p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
件名 認知行動療法
注記 文献:p171〜175
内容紹介 従来の心理療法学派の方法も尊重しつつ、狭義の認知療法の長所を解説し、「認知に焦点づけて介入する」ことの有効性を提示。普段適用している方法を大きく変えることなく、セラピーの効果を向上させるためのテキスト。
著者紹介 関西学院大学大学院文学研究科博士前期課程修了。大阪心理療法センター所長等を経て、甲子園大学心理学部教授。著書に「統合的観点から見た認知療法の実践」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
146.8 146.811
認知行動療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。