検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空海と弘仁皇帝の時代 

著者名 西本 昌弘/著
著者名ヨミ ニシモト マサヒロ
出版者 塙書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21036/113/2102922782一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100784297
書誌種別 図書
書名 空海と弘仁皇帝の時代 
書名ヨミ クウカイ ト コウニン コウテイ ノ ジダイ
言語区分 日本語
著者名 西本 昌弘/著
著者名ヨミ ニシモト マサヒロ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2020.2
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-8273-1308-6
ISBN 4-8273-1308-6
数量 8,330,11p
大きさ 22cm
分類記号 210.36
件名 日本-歴史-平安時代
個人件名 空海
内容紹介 空海を中心とする仏教関係史料の再検討を通して、空海と嵯峨天皇や嵯峨天皇の側近に仕える高官および最澄らとの交流の具体相を描き直し、平安時代初期の政治史・社会史・仏教史に新たな視点を提示する。
著者紹介 1955年大阪市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。関西大学文学部教授。著書に「早良親王」「飛鳥・藤原と古代王権」など。
目次タイトル 第一部 空海請来祖師像の修復と灌頂授与
第一章 真言五祖像の修復と嵯峨天皇 第二章 平城上皇の灌頂と空海 第三章 嵯峨天皇の灌頂と空海
第二部 空海と桓武・嵯峨朝の官人・行事
第一章 迎空海使としての遣唐判官高階遠成 第二章 『高野雑筆集』からみた空海と藤原三守の交流 第三章 嵯峨朝における重陽宴・内宴と『文鏡秘府論』
第三部 空海請来経軌の書写と公認
第一章 空海請来不空・般若新訳経の書写と公認 第二章 空海自力書写本としての「三十帖策子」 第三章 空海・最澄の交流と請来経軌の交換書写
第四部 弘仁皇帝と空海の時代
第一章 嵯峨天皇 第二章 空海と天皇 第三章 空海関係史料から見た弘仁皇帝の時代



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.36 210.36
空海 嵯峨天皇 日本-歴史-平安時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。