蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
司馬遼太郎旅する感性
|
著者名 |
桑島 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
クワジマ ヒデキ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9156/シリ 12/ | 2102923387 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100786787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司馬遼太郎旅する感性 |
書名ヨミ |
シバ リョウタロウ タビスル カンセイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
桑島 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
クワジマ ヒデキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2020.3 |
本体価格 |
¥2100 |
ISBN |
978-4-7907-1739-3 |
ISBN |
4-7907-1739-3 |
数量 |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
915.6
|
件名 |
街道をゆく
|
個人件名 |
司馬 遼太郎 |
内容紹介 |
日本各地や朝鮮半島に日本人の祖形を探り、アイルランドやオランダ、アメリカに文明の起源を訪ねた司馬遼太郎。眼前の風景のなかに過去の歴史や人間を見抜き、それを現在に蘇らせる、司馬独自の「旅する感性」を解き明かす。 |
著者紹介 |
1970年群馬県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。広島大学大学院総合科学研究科教授。専門は美学芸術学・感性哲学・文化創造論。著書に「崇高の美学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
ある地方高校生の日記 : 一九五〇…
秋浜 悟史/著
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/[著…
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/[著…
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
往復書簡 : 『遠くからの声』『言…
古井 由吉/[著…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
日本メディアと芥川龍之介の中国体験
宋 武全/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
日本の原風景
安野 光雅/著
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
ゼロエフ
古川 日出男/著
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
オーパ!
開高 健/著,高…
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/著
私日記11
曽野 綾子/著
つげ義春日記
つげ 義春/[著…
子規紀行文集
[正岡 子規/著…
私日記10
曽野 綾子/著
前へ
次へ
前のページへ