蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3611/31/ | 0106870896 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101158579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第三の無意識 |
書名ヨミ |
ダイサン ノ ムイシキ |
|
ウイルス時代の精神空間 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
フランコ・ベラルディ/著
杉村 昌昭/訳
|
著者名ヨミ |
フランコ ベラルディ スギムラ マサアキ |
著者名原綴 |
Berardi Franco |
出版地 |
龍ケ崎 |
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2024.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-906738-49-6 |
ISBN |
4-906738-49-6 |
数量 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.1
|
件名 |
社会哲学
新型コロナウイルス感染症
|
注記 |
原タイトル:The third unconscious |
内容紹介 |
新型コロナの世界的蔓延による「新しい生活様式」は、人々の精神をどのように変容させたのか。一連の事態をもとに強化された新自由主義的「悪夢」から、どのように抜け出せばよいのかを論考する。 |
著者紹介 |
イタリア生まれ。思想家、メディア・アクティビスト。著書に「プレカリアートの詩」「大量殺人の“ダークヒーロー”」「フューチャビリティー」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ