蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
尾張藩財政と尾張藩社会
|
著者名 |
杉本 精宏/著
|
著者名ヨミ |
スギモト キヨヒロ |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2155/17/ | 2102415691 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002179293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尾張藩財政と尾張藩社会 |
書名ヨミ |
オワリハン ザイセイ ト オワリハン シャカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
杉本 精宏/著
|
著者名ヨミ |
スギモト キヨヒロ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-7924-0938-8 |
ISBN |
4-7924-0938-8 |
数量 |
8,293p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
215.5
|
件名 |
名古屋藩
|
内容紹介 |
尾張藩の財政状況の変化をみることによって、尾張藩の初期から幕末にいたる内政と対外的行動の意味を考察する。財政との悪戦苦闘からにじみ出る、真実の尾張藩史。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一章 藩財政最初の百年 |
|
|
|
|
2 |
第一節 財政確立期 |
|
|
|
|
3 |
第二節 農民への課税 |
|
|
|
|
4 |
第三節 寛文・延宝期の尾張藩財政 |
|
|
|
|
5 |
第四節 天和期の窮乏とその対策 |
|
|
|
|
6 |
第二章 藩財政膨張の限界 |
|
|
|
|
7 |
第一節 元禄期の財政 |
|
|
|
|
8 |
第二節 将軍の御成と藩財政 |
|
|
|
|
9 |
第三節 豪農鈴木氏を介した調達 |
|
|
|
|
10 |
第三章 藩機構縮小と倹約の時代 |
|
|
|
|
11 |
第一節 継友の治世と財政 |
|
|
|
|
12 |
第二節 宗春治世下の財政 |
|
|
|
|
13 |
第三節 宗勝治世下の財政 |
|
|
|
|
14 |
第四章 宗睦の藩政改革の時代 |
|
|
|
|
15 |
第一節 自然災害と藩財政 |
|
|
|
|
16 |
第二節 藩政の改革 |
|
|
|
|
17 |
第三節 農民たちの藩政参加 |
|
|
|
|
18 |
第四節 藩財政の悪化 |
|
|
|
|
19 |
第五節 宗睦晩年の藩財政 |
|
|
|
|
20 |
第五章 養子相続の時代 |
|
|
|
|
21 |
第一節 斉朝治世下の藩財政 |
|
|
|
|
22 |
第二節 藩札発行と藩財政 |
|
|
|
|
23 |
第三節 文政の財政危機 |
|
|
|
|
24 |
第四節 斉朝の隠居と文政末の財政 |
|
|
|
|
25 |
第六章 天保・弘化期の財政と藩札回収 |
|
|
|
|
26 |
第一節 産業の発展 |
|
|
|
|
27 |
第二節 天保の財政危機 |
|
|
|
|
28 |
第三節 天保の調達金 |
|
|
|
|
29 |
第四節 御勝手御用達よりの調達金 |
|
|
|
|
30 |
第五節 その他の調達金 |
|
|
|
|
31 |
第六節 仕送り三家の成立 |
|
|
|
|
32 |
第七節 藩札の回収と藩財政 |
|
|
|
|
33 |
第七章 幕末の藩財政 |
|
|
|
|
34 |
第一節 嘉永末の財政破綻 |
|
|
|
|
35 |
第二節 安政の財政改革 |
|
|
|
|
36 |
第三節 藩内の負担能力の限界と大坂調達金 |
|
|
|
|
37 |
第四節 明治初年の財政 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ