検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経営思想史 

著者名 裴 富吉/著
著者名ヨミ ハイ フキツ
出版者 マルジュ社
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3351/15/1100412536一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000395103
書誌種別 図書
書名 日本経営思想史 
書名ヨミ ニホン ケイエイ シソウシ
戦時体制期の経営学
言語区分 日本語
著者名 裴 富吉/著
著者名ヨミ ハイ フキツ
出版地 東京
出版者 マルジュ社   社会評論社(発売)
出版年月 1983.7
本体価格 ¥3500
数量 294p
大きさ 22cm
分類記号 335.12
件名 経営学-歴史



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人権と国際法
2 国際人権規約の意義と概要
3 人権尊重義務とその保障制度
4 国際人権保障小史・社会権規約委員会の設立・人権条約の現状
5 国籍単一の原則に対する疑問
6 外国人の国際法上の権利・義務
7 内外人平等と品位を傷つける取扱いの禁止
8 「自国」に戻る権利
9 永住権者の再入国の自由
10 永住権の確立
11 外国人労働者問題の一断面
12 公務就任権・選挙権
13 永住外国人の公務就任権・昇任権
14 地方自治体と「住民」の権利
15 日本の国際人権規約批准二五周年

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芹田 健太郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。