検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

畠山入庵義春 

著者名 志村 平治/著
著者名ヨミ シムラ ヘイジ
出版者 歴研
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/ハヨ 9/2102814088一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100543391
書誌種別 図書
書名 畠山入庵義春 
書名ヨミ ハタケヤマ ニュウアン ヨシハル
上杉謙信の養子、上条政繁を名乗って活躍、のちに豊臣・徳川に仕え、復姓した畠山義春の生涯
言語区分 日本語
著者名 志村 平治/著
著者名ヨミ シムラ ヘイジ
出版地 東京
出版者 歴研
出版年月 2017.8
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-86548-056-6
ISBN 4-86548-056-6
数量 127p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
個人件名 畠山 義春
注記 畠山入庵義春年譜:p121〜123 文献:p124〜127
内容紹介 幼くして上杉謙信に人質として出された畠山義春は、上条政繁と名を改め、優れた武将へと成長。上杉家出奔後、家康の命により畠山姓に戻り畠山入庵義春を名乗って、能登畠山家を再興した。各資料を精査し、その実像に迫る。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
509.22 509.22
アジア(東部)-工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。