検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データの達人 表とグラフを使いこなせ! 4

著者名 今野 紀雄/監修
著者名ヨミ コンノ ノリオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J417/テタ/40600620755児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100795391
書誌種別 図書(児童)
書名 データの達人 表とグラフを使いこなせ! 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ データ ノ タツジン ヒョウ ト グラフ オ ツカイコナセ
各巻書名 たしかめよう!予想はホントかな?
言語区分 日本語
著者名 今野 紀雄/監修
著者名ヨミ コンノ ノリオ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-591-16520-1
ISBN 4-591-16520-1
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 417
件名 数理統計学
学習件名 統計 表とグラフ 平均値 最頻値 中央値 関数
内容紹介 データを活用した問題解決能力を身につけよう! ドットプロットとヒストグラムについて説明し、データに基づいて問題を解決する手順や、いくつかの課題に沿ってデータを分析する方法をわかりやすく解説する。
目次タイトル はじめに 「データの達人」を目指そう
1 表やグラフを使いこなそう
ドットでデータのちらばり具合を表す ドットプロット 2つの項目のちらばり具合を表す ドットプロットの散布図 平均値、中央値、最頻値 代表値を使い分けよう 柱でデータのちらばり具合を表す ヒストグラム なるほどコラム くらしに役立つグラフ なるほどコラム 式で表す関数のグラフ
2 データを使って調べよう
調べる手順はPPDAC 在庫数を変えて売り上げはのばせる?
3 データを読み解こう
予想を立ててたしかめよう グラフの形と代表値で考えよう 人数が多いのは平均点の人? 数と分布に注目しよう 少子高齢化は進んでいるの? 消費者へのアンケートを分せき! アイスは暑いと食べたくなるの? 気温と猛暑日から考えよう 年々暑くなっているの? データのちらばりから戦術を分せき! 攻撃型のチームの方が強い? なるほどコラム 先頭にくる数字はかたよっているってホント?
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
417 417
数理統計学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。