検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アブー・スィネータ村 

著者名 加藤 博/著
著者名ヨミ カトウ ヒロシ
出版者 刀水書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架61192/78/2102931440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100796665
書誌種別 図書
書名 アブー・スィネータ村 
書名ヨミ アブースィネータムラ
個人史のなかのエジプト村落論
言語区分 日本語
著者名 加藤 博/著
著者名ヨミ カトウ ヒロシ
出版地 東京
出版者 刀水書房
出版年月 2020.2
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-88708-457-5
ISBN 4-88708-457-5
数量 15,680p
大きさ 22cm
分類記号 611.9242
件名 農村-エジプト
注記 布装
注記 文献:p648〜668
内容紹介 19世紀中葉、村長による村民の財産の不法な奪取とそれをめぐる権力闘争が起きた、エジプトのアブー・スィネータ村。その事件を出発点として、村の歴史的な社会変容を分析・叙述する。「アブー・スィネータ村の醜聞」の続編。
著者紹介 1948年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。経済学博士。同大学名誉教授。著書に「文明としてのイスラム」「アブー・スィネータ村の醜聞」「イスラム世界論」など。
目次タイトル 序章 アブー・スィネータ村の「醜聞」
1 個人史のなかでのアブー・スィネータ村 2 訴訟文書で確認できる「醜聞」 3 近代エジプト史のなかの「醜聞」
第一部 アブー・スィネータ村の今昔
一章 環境
1 環境と歴史 2 デルタ中央部の自然と社会 3 ベイスン灌漑時代のアブー・スィネータ村周辺地域 4 アブー・スィネータ村周辺地域への通年灌漑の導入と整備
補論1 「死んだ川」エジプト歴史研究と地理情報分析
1 メヌフィーヤ県東南部における灌漑環境 2 「死んだ川」の地理情報解析 3 地理情報解析とエジプト社会経済史研究
二章 人口
1 近現代エジプトの人口統計 2 人口統計からみたエジプトの地域類型 3 人口移動にみる近現代エジプト 4 人口統計のなかのアブー・スィネータ村
三章 村と地域社会
1 アブー・スィネータ村周辺地域の村落三類型 2 アブー・スィネータ村周辺村落の発展径路 3 地域社会の中心移動 4 地域社会のなかのアブー・スィネータ村
四章 歴史
1 村の歴史と村民の歴史 2 「所与」としての地形 3 一五世紀後半のアブー・スィネータ村 4 二〇世紀初頭のアブー・スィネータ村 5 アブー・スィネータ村の長期歴史
五章 集落
1 人口と集落 2 アブー・スィネータ村の集落形成と拡大 3 アブー・スィネータ村の空間構成
六章 耕地
1 灌漑行政の近代化 2 下エジプト地方の灌漑体系 3 通年灌漑の普及と耕区の変化 4 アブー・スィネータ村周辺地域の灌漑・耕区管理
七章 家族
1 「家族」に関する諸概念 2 人口統計にみるエジプト「家族」 3 アブー・スィネータ村の家族 4 ヒヤーザ制度からみた家族の「きずな」 5 変容するアーイラ「共同体」 コラム1 「ラシュダ村人口-一八六一年と二〇〇五年」
八章 政治
1 近現代のエジプト地方行政-ウムダ制を中心に 2 アブー・スィネータ村におけるウムダ制の展開 3 社会主義的体制下におけるアブー・スィネータ村のウムダ制 4 開放経済体制下におけるアブー・スィネータ村のウムダ制の変容
九章 社会
1 血縁集団を形成する社会関係-親族・姻族関係 2 地縁集団を形成する社会関係-パートナーシップ関係とパトロン・クライアント関係 3 宗教と村「共同体」 4 村民意識の醸成-ラッファ行事
一〇章 経済
1 近代エジプト経済史-綿花経済・地主制・小農経済 2 アブー・スィネータ村と綿花経済 3 小農社会としてのアブー・スィネータ村
一一章 村の内と外
1 交通運輸手段の変化-水路時代から陸路時代へ 2 大カイロの形成と都市農村関係 3 カイロの村同郷組合 4 開かれた空間としてのアブー・スィネータ村
第二部 現代アブー・スィネータの村社会
一二章 村落地図のなかのアブー・スィネータ村
1 なぜ農村調査なのか 2 エジプト村落地図の作成 3 比較のなかのアブー・スィネータ村 コラム2 「新しい峡谷」の「ナイル峡谷」化
一三章 景観
1 モータリゼーションと農村景観の変容 2 幹線道路沿いの車窓風景 3 村の景観の変容
一四章 集落
1 集落の拡大 2 付属集落(タワービウ) 3 集落の空間変容-「空き家」の分析から 4 村の社会インフラ
一五章 耕地
1 作られた景観 2 灌漑・耕区システム 3 耕地経営 4 耕地経営からみた村の社会関係
補論2 耕地経営事例研究
1 対象耕地 2 耕地経営 3 耕地経営にみる社会関係
一六章 家族
1 人口学的特徴 2 世帯構造 3 家族構造 4 村の世帯・家族構造の特徴
一七章 経済
1 エジプトの経済構造と経済の脱農化 2 アブー・スィネータ村の経済構造とその変容 3 地域経済のなかのアブー・スィネータ村
一八章 政治
1 ウムダ制の形骸化 2 現在のウムダ制 3 住民の意識変化 4 住民の政治意識
補論3 意識調査にみるエジプト農民の政治意識
1 政治意識と社会経済事情 2 意識調査にみる地域差
一九章 村の内と外
1 車社会の到来 2 大カイロの「移民」社会 3 アブー・スィネータ村同郷組合
結章 アブー・スィネータ村の歴史をどう描くか
1 村の歴史に無関心な村民 2 村の歴史と村民の歴史 3 アブー・スィネータ村住民の歴史 4 村のドッワール改築募金名簿からみた四つのアーイラ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 博
2020
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。