検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偶発事の存在論 

著者名 カトリーヌ・マラブー/著
著者名ヨミ カトリーヌ マラブー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架111/11/1102583720一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100803253
書誌種別 図書
書名 偶発事の存在論 
書名ヨミ グウハツジ ノ ソンザイロン
破壊的可塑性についての試論
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書番号 1116
言語区分 日本語
著者名 カトリーヌ・マラブー/著   鈴木 智之/訳
著者名ヨミ カトリーヌ マラブー スズキ トモユキ
著者名原綴 Malabou Catherine
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.4
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-588-01116-0
ISBN 4-588-01116-0
数量 4,181,4p
大きさ 20cm
分類記号 111
件名 存在論
注記 原タイトル:Ontologie de l'accident
内容紹介 大震災、事件、事故…。偶発事に壊されてしまう個人の生活史。しかし、傷ついた同一性が再び元の自分に戻ることの不可能性からひとつの存在様式が立ち現れる。私たちの生存を可能にし、思考に形を与える「可塑性」とは何か。
著者紹介 1959年生まれ。キングストン大学近代ヨーロッパ哲学研究センター教授。著書に「ヘーゲルの未来」「わたしたちの脳をどうするか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カトリーヌ・マラブー 鈴木 智之
2020
111 111
存在論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。