蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
てんにんのはごろも
|
著者名 |
堀尾 青史/文
|
著者名ヨミ |
ホリオ セイシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | JE/アセ/ | 0600437751 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002262578 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
てんにんのはごろも |
書名ヨミ |
テンニン ノ ハゴロモ |
叢書名 |
復刊・日本の名作絵本
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堀尾 青史/文
朝倉 摂/絵
|
著者名ヨミ |
ホリオ セイシ アサクラ セツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2002.4 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-265-03290-7 |
数量 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
むかしむかし、ある夏の日のこと。山の池で百姓のそうすけが釣をしていると、よしの葉陰できれいな女の人が水浴びを始めました。池のふちの石には、虹のような薄い着物が置いてありました…。1970年刊の再刊。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 一般民法典の成立史 |
|
|
|
|
2 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
3 |
Ⅱ 予備草案の起草 |
|
|
|
|
4 |
Ⅲ 民法典の編纂 |
|
|
|
|
5 |
Ⅳ 公布後の100年 |
|
|
|
|
6 |
Ⅴ いわゆる「部分改正」 |
|
|
|
|
7 |
Ⅵ 大戦後の改正 |
|
|
|
|
8 |
第2章 婚姻法 |
|
|
|
|
9 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
10 |
Ⅱ 婚約 |
|
|
|
|
11 |
Ⅲ 婚姻の締結 |
|
|
|
|
12 |
Ⅳ 瑕疵ある婚姻 |
|
|
|
|
13 |
Ⅴ 婚姻の取消 |
|
|
|
|
14 |
Ⅵ 婚姻の身分的効力 |
|
|
|
|
15 |
Ⅶ むすびに代えて |
|
|
|
|
16 |
第3章 離婚法 |
|
|
|
|
17 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
18 |
Ⅱ 概説 |
|
|
|
|
19 |
Ⅲ 有責離婚 |
|
|
|
|
20 |
Ⅳ その他の離婚原因 |
|
|
|
|
21 |
Ⅴ 破綻離婚 |
|
|
|
|
22 |
Ⅵ 合意離婚 |
|
|
|
|
23 |
Ⅶ 離婚の効果 |
|
|
|
|
24 |
Ⅷ 蓄財などの分割 |
|
|
|
|
25 |
Ⅸ むすびに代えて |
|
|
|
|
26 |
第4章 夫婦財産制 |
|
|
|
|
27 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
28 |
Ⅱ 財産制の種類と夫婦財産契約 |
|
|
|
|
29 |
Ⅲ 財産共通制と別産制 |
|
|
|
|
30 |
Ⅳ 当初の法定夫婦財産制 |
|
|
|
|
31 |
Ⅴ 現行の法定財産制の概要 |
|
|
|
|
32 |
Ⅵ 夫婦財産契約 |
|
|
|
|
33 |
Ⅶ 婚資 |
|
|
|
|
34 |
Ⅷ 寡婦産と寡婦扶助料 |
|
|
|
|
35 |
Ⅸ むすびに代えて |
|
|
|
|
36 |
第5章 妻の相続権 |
|
|
|
|
37 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
38 |
Ⅱ 第1親系との競合 |
|
|
|
|
39 |
Ⅲ 第2親系との競合 |
|
|
|
|
40 |
Ⅳ 第3親族系以降の相続人との競合 |
|
|
|
|
41 |
Ⅴ 法定先取遺贈 |
|
|
|
|
42 |
Ⅵ 扶養請求権 |
|
|
|
|
43 |
Ⅶ 農場相続に関する特則 |
|
|
|
|
44 |
Ⅷ むすびに代えて |
|
|
|
|
45 |
第6章 配偶者の寄与 |
|
|
|
|
46 |
Ⅰ はじめに |
|
|
|
|
47 |
Ⅱ 補償請求権 |
|
|
|
|
48 |
Ⅲ 補償請求権の補充性 |
|
|
|
|
49 |
Ⅳ むすびに代えて |
|
|
|
|
50 |
参考資料1 |
|
|
|
|
51 |
参考資料2 |
|
|
|
|
52 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ