検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南シナ海 

著者名 ディン・キム・フック/著
著者名ヨミ ディン キム フック
出版者 ビスタ ピー・エス
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31923/11/0106712716一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100817101
書誌種別 図書
書名 南シナ海 
書名ヨミ ミナミシナカイ
ベトナムからの発言
叢書名 シリーズ《ベトナムを知る》
言語区分 日本語
著者名 ディン・キム・フック/著   橋本 和孝/訳
著者名ヨミ ディン キム フック ハシモト カズタカ
著者名原綴 Dinh Kim Phuc
出版地 伊豆
出版者 ビスタ ピー・エス   極東書店(発売)
出版年月 2020.6
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-907379-27-8
ISBN 4-907379-27-8
数量 215p
大きさ 21cm
分類記号 319.231022
件名 ベトナム-対外関係-中国   ベトナム-対外関係-東南アジア   南シナ海
内容紹介 ホーチミン市オープン大学の開発研究センター研究員の著者が、ホアンサ・チュオンサ(西沙・南沙)群島の主権問題に関する基本的な情報を提供する。率直にベトナムサイドからの南シナ海(東海)問題への鋭意な立場を示す書。
著者紹介 1959年生まれ。ヴィンロン省出身。ハノイ師範大学大学院歴史教育専攻を卒業。ホーチミン市オープン大学の開発研究センターの研究員で、アセアンにおける国際問題の専門家。
目次タイトル 第1章 東海の名称問題
1.問題設定 2.収集された古文書と地図をとおした東海という呼称 3.論評
第2章 「黄沙の浜」、「万里長沙」から今日の「西沙(ホアンサ)、南沙(チュオンサ)」へ
1.中国の華南地域の限界 2.カウチンシナからインドシナへ 3.チャンパの砂浜(Baixos de Chapar)-プラセル諸島(Pracel Islands)-スプラトリー諸島(Spratly Islands) 4.マテオ・リッチ(Matteo Ricci)の世界地図についての新たな発見
第3章 ホアンサ・チュオンサはベトナムに属する
A.史料について 1.東海の地理的政治的位置 2.ホアンサ・チュオンサ群島 B.東海をめぐる紛争 1.中国には、ホアンサ・チュオンサ両群島に関して主権がない 2.台湾はベトナム領チュオンサ群島について主権はない 3.フィリピンには、ベトナム領チュオンサ群島に主権がない 4.マレーシアには、ベトナム領チュオンサ群島に関して主権がない 5.ブルネイの主権要求 6.ベトナムとインドネシア間の紛争解決する 7.ベトナムとタイの紛争を解決する 8.ベトナムとカンボジアの間の紛争を解決する C.1909年から1945年にかけてのフランスインドシナ政庁下でのホアンサ・チュオンサに関するベトナムの持続的主権はいかなる状況であったのか
第4章 東海問題解決の試み
東海問題への解決を見出すために
付論
1.ベトナム対フィリピン-0対2-東海サッカー 2.中国と東海-「善隣」か「所有権か」 3.見苦しい中国 4.罠だと警告する-「紛争をしながら共同開発するということ」 5.「研究者」王漢玲氏と東海に関して議論する 6.ドー・ゴック・ビック(エール大学)への手紙 7.睦隣・安隣・富隣であるのか 8.中国はあえて何をするのか 9.中国は直ちに好戦的口調をやめるべきである 10.四つの善心と天朝の要求 11.日中関係とベトナムへの教訓



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。